[openrtm-beginners:00589] ROBOMECH2016講演申し込み開始のご案内

Ando Noriaki n-ando @ aist.go.jp
2016年 1月 12日 (火) 13:32:50 JST


OpenRTM MLの皆様

産総研 安藤です

016年6月8日(水)~11日(土) パシフィコ横浜において開催される
日本機械学会・ロボティクス・メカトロニクス講演会2016の講演申し込み
が開始されました。

今年もオーガナイズドセッション「RTミドルウェアとオープンシステム」が
開催されますので、RTミドルウエアを利用してシステム構築をしている方、
また他のオープンなミドルウエア(ROS等)でシステムを構築している方は、
是非とも当OSへお申込みいただければと思います。

開催日程: 2016年6月8日(水)~11日(土)
メイン会場: パシフィコ横浜
Webページ: ROBOMECH2016
講演申込〆切: 2016年01月29日(金)
原稿提出〆切: 2016年03月11日(金)
OS名: RTミドルウェアとオープンシステム

講演申し込みの際、セッション名「RTミドルウェアとオープンシステム」をご選択ください。

また、ROBOMECH2016のチュートリアルとして「RTミドルウエア講習会」も
予定しておりますので、ぜひともご参加ください。


-------------------------------

一般社団法人日本機械学会
ロボティクス・メカトロニクス部門
機素潤滑設計部門
情報・知能・精密機器部門
機械力学・計測制御部門
設計工学・システム部門
          部門登録者 各位

             ロボティクス・メカトロニクス部門
              部門長 木口 量夫
             ROBOMECH2016 in Yokohama
              実行委員長    小俣 透 (東京工業大学)
              プログラム委員長 武田 行生(東京工業大学)


ROBOMECH2016講演募集開始のお知らせ (2016年1月29日(金)まで)


日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門主催
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016(ROBOMECH2016)は、
「未来社会を創造するロボティクス・メカトロニクス」というテーマで、
パシフィコ横浜にて開催します。

  日程: 2016年6月8日(水)~11日(土)
  場所: パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
  URL: http://robomech.org/2016/

講演募集を2016年1月29日(金)まで行いますので、下記のページより
講演申込みを宜しくお願い致します。

  講演申込ページ:
  http://robomech.org/2016/%e8%ac%9b%e6%bc%94%e7%94%b3%e8%be%bc/

  講演申込締切:2016年1月29日(金)
  論文投稿締切:2016年3月11日(金)

ポスターセッションは、2日間(6月9、10日)を予定しております。
皆様からの講演申込みをお待ちしております。

ROBOMECH2016 in Yokohama
実行委員長    小俣 透 (東京工業大学)
プログラム委員長 武田 行生(東京工業大学)

----------------------------------------------------
ROBOMECH2016 プログラム委員会
robomech2016pc @ mech.titech.ac.jp
委員長       武田 行生(東京工業大学)
副委員長      遠藤 玄 (東京工業大学)
セッション編成担当 菅原 雄介(東京工業大学)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス 配信【 Information Mail No.117 】

───────────────────────────────────
 このメールは送信専用アドレスを利用しております。
 このメールアドレスに返信されたメールは自動的に削除されますので、返信し
 ない様ご注意願います。

 配信がご不要の方は、下記URLよりログインし、
 以下の手順よりメール購読設定を変更してください。
 https://www2.jsme.or.jp/login.php
  1. ログイン後、メニューの『会員情報管理』を選択。
  2. 個人情報の『購読ML』より、該当のチェックボックスをオフ。
 特別員の方で配信がご不要な場合は、事務局(henko @ jsme.or.jp)
 へご連絡をお願いいたします。
───────────────────────────────────


More information about the openrtm-beginners mailing list