[openrtm-users 03027] Re: LD_LIBRARY_PATHについて

原功 isao-hara @ aist.go.jp
2014年 4月 30日 (水) 23:31:25 JST


室岡さん:

こんにちは、産総研の原です。
rtcdの件ですが、詳細は、安藤の方からあるかもしれませんが、私の方で少しソースコードを見たところ、モジュールのロードには、Linuxでは、内部でdlopenで読み込んでいます。
基本的には、動作はdlopenと同じだと思います。

マニュアルを参照していただければわかると思うのですが、室岡さんの動作環境、実行手順等の記載がないのであくまでも推測でしかありません。

rtcdの起動前にLD_LIBRARY_PATHが設定されてあれば、本来なら、依存ライブラリは、検索されると思います。
ただし、rtcdが set-UIDやset-GIDされていればこの環境変数は無視されますが。

もう少し実行された状況を記載していただければ、検証できるとは思いますが。

以上、よろしくお願いいたします。



2014年4月30日 22:08 Masaki Murooka <murooka @ jsk.t.u-tokyo.ac.jp>:

> 室岡です
>
> rtcdを使ってAというディレクトリにあるA.soというコンポーネントを
> manager.modules.preload:A.so
> manager.modules.load_path:A
> というオプションをつかってで読み込んでいるのですが,
> sh 1: rtcprof: not found
> というエラーがでています.
> A.soはBというディレクトリにあるB.so<http://A.xn--sobb-x53clao4y3a9a20ayjqfwnra85c5a.so>
> というライブラリに依存しており,
> manager.modules.load_path:B,A
> としてみたり,
> export LD_LIBRARY_PATH=A:B
> しても同じ状況です.
> ただ,
> manager.modules.preload:B.so,A.so
> とすると,ちゃんとB.soが読み込まれています.
>
> rtcdで使う.soの読み込み時にはLD_LIBRARY_PATHは見ないのでしょうか?
>
> --
> =========================
> 室岡雅樹(Masaki Murooka)
> 東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻
> 稲葉・岡田研究室(情報システム工学研究室)
> murooka @ jsk.t.u-tokyo.ac.jp
> _______________________________________________
> openrtm-users mailing list
> openrtm-users @ openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-users
>



-- 
------------------------------------------------------------
産業技術総合研究所   知能システム研究部門
ディペンダブルシステム研究グループ 主任研究員
ソフトウェアプラットフォーム研究班 班長
原  功 <Isao-Hara @ aist.go.jp>
Isao HARA, Senior Researcher, ISRI, ,AIST,Japan
TEL: +81-29-861-5973
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://www.openrtm.org/pipermail/openrtm-users/attachments/20140430/c1c846fb/attachment.html>


More information about the openrtm-users mailing list