クラスの概要 |
ConnectorBase |
Connector 基底クラス
InPort/OutPort, Push/Pull 各種 Connector を派生させるための
基底クラス。 |
ConnectorBase.ConnectorInfo |
ConnectorInfo
local representation of Connector profile
ConnectorProfile struct for ConnectorBase and its subclasses. |
ConnectorBase.ConnectorInfoHolder |
ConnectorInfoHoldedr |
ConnectorDataListener |
ConnectorDataListener クラス
データポートの Connector において発生する各種イベントに対するコー
ルバックを実現するリスナクラスの基底クラス。 |
ConnectorDataListenerArgument |
ConnectorDataListener クラス
|
ConnectorDataListenerHolder |
ConnectorDataListener holder class
This class manages one ore more instances of ConnectorDataListener class. |
ConnectorDataListenerT<DataType> |
ConnectorDataListenerTクラス
データポートの Connector において発生する各種イベントに対するコー
ルバックを実現するリスナクラスの基底クラス。 |
ConnectorDataListenerType |
ConnectorDataListener のタイプ
- ON_BUFFER_WRITE: バッファ書き込み時
- ON_BUFFER_FULL: バッファフル時
- ON_BUFFER_WRITE_TIMEOUT: バッファ書き込みタイムアウト時
- ON_BUFFER_OVERWRITE: バッファ上書き時
- ON_BUFFER_READ: バッファ読み出し時
- ON_SEND: InProtへの送信時
- ON_RECEIVED: InProtへの送信完了時
- ON_RECEIVER_FULL: InProt側バッファフル時
- ON_RECEIVER_TIMEOUT: InProt側バッファタイムアウト時
- ON_RECEIVER_ERROR: InProt側エラー時
|
ConnectorListener |
|
ConnectorListenerHolder |
ConnectorListener holder class
This class manages one ore more instances of ConnectorListener class. |
ConnectorListeners |
|
ConnectorListenerType |
ConnectorListener のタイプ
- ON_BUFFER_EMPTY: バッファが空の場合
- ON_BUFFER_READTIMEOUT: バッファが空でタイムアウトした場合
- ON_SENDER_EMPTY: OutPort側バッファが空
- ON_SENDER_TIMEOUT: OutPort側タイムアウト時
- ON_SENDER_ERROR: OutPort側エラー時
- ON_CONNECT: 接続確立時
- ON_DISCONNECT: 接続切断時
|
CorbaConsumer<OBJECT_TYPE> |
CORBAを通信手段とするコンシューマの実装クラスです。 |
CorbaConsumerBase |
CORBAを通信手段とするコンシューマ実装のためのベースクラスです。 |
CorbaPort |
CORBAを通信手段とするPortクラスです。 |
InPort<DataType> |
入力ポートのためのベース実装クラスです。 |
InPortBase |
InPort 用 Port
|
InPortConnector |
InPortConnector 基底クラス
InPort の Push/Pull 各種 Connector を派生させるための基底クラス。 |
InPortCorbaCdrConsumer |
InPortCorbaCdrConsumer クラス
データ転送に CORBA の OpenRTM::InPortCdr インターフェースを利用し
た、push 型データフロー型を実現する InPort コンシューマクラス。 |
InPortCorbaCdrProvider |
InPortCorbaCdrProvider クラス
データ転送に CORBA の OpenRTM::InPortCdr インターフェースを利用し
た、push 型データフロー型を実現する InPort プロバイダクラス。 |
InPortPullConnector |
InPortPullConnector クラス
{@.ja InPort の pull 型データフローのための Connector クラス。 |
InPortPushConnector |
|
InPortTcpSockConsumer<DataType> |
通信手段に TCP ソケットを利用した入力ポートコンシューマの実装クラスです。 |
OutPort<DataType> |
出力ポートの実装。 |
OutPortBase |
出力ポートのベース実装クラス
Publisherの登録やPublisherへのデータ更新通知などの実装を提供する。 |
OutPortConnector |
OutPortConnector 基底クラス
OutPort の Push/Pull 各種 Connector を派生させるための
基底クラス。 |
OutPortCorbaCdrConsumer |
OutPortCorbaCdrConsumer クラス
データ転送に CORBA の OpenRTM::OutPortCdr インターフェースを利用し
た、pull 型データフロー型を実現する OutPort コンシューマクラス。 |
OutPortCorbaCdrProvider |
OutPortCorbaCdrProvider クラス
データ転送に CORBA の OpenRTM::OutPortCdr インターフェースを利用し
た、pull 型データフロー型を実現する OutPort プロバイダクラス。 |
OutPortPullConnector |
OutPortPullConnector クラス
{@.ja OutPort の pull 型データフローのための Connector クラス。 |
OutPortPushConnector |
|
PortAdmin |
Portの管理を行うクラスです。 |
PortBase |
Port の基底クラス
{@.ja RTC::Port の基底となるクラス。 |
PortConnectListener |
PortConnectListener クラス
{@.ja 各アクションに対応するユーザーコードが呼ばれる直前のタイミング
でコールされるリスナクラスの基底クラス。 |
PortConnectListenerArgument |
PortConnectListenerArgument クラス
|
PortConnectListenerHolder |
PortConnectListener ホルダクラス
複数の PortConnectListener を保持し管理するクラス。 |
PortConnectListeners |
PortConnectListeners クラス
|
PortConnectListenerType |
PortConnectListener のタイプ
- ON_NOTIFY_CONNECT: notify_connect() 関数内呼び出し直後
- ON_NOTIFY_DISCONNECT: notify_disconnect() 呼び出し直後
- ON_UNSUBSCRIBE_INTERFACES: notify_disconnect() 内のIF購読解除時
|
PortConnectRetListener |
PortConnectRetListener クラス
{@.ja 各アクションに対応するユーザーコードが呼ばれる直前のタイミング
でコールされるリスなクラスの基底クラス。 |
PortConnectRetListenerArgument |
PortConnectRetListenerArgument クラス
|
PortConnectRetListenerHolder |
PortConnectRetListener ホルダクラス
複数の PortConnectRetListener を保持し管理するクラス。 |
PortConnectRetListenerType |
PortConnectRetListenerType のタイプ
- ON_CONNECT_NEXTPORT: notify_connect() 中のカスケード呼び出し直後
- ON_SUBSCRIBE_INTERFACES: notify_connect() 中のインターフェース購読直後
- ON_CONNECTED: nofity_connect() 接続処理完了時に呼び出される
- ON_DISCONNECT_NEXT: notify_disconnect() 中にカスケード呼び出し直後
- ON_DISCONNECTED: notify_disconnect() リターン時}
- ON_CONNECT_NEXTPORT: after cascade-call in notify_connect()
- ON_SUBSCRIBE_INTERFACES: after IF subscribing in notify_connect()
- ON_CONNECTED: completed nofity_connect() connection process
- ON_DISCONNECT_NEXT: after cascade-call in notify_disconnect()
- ON_DISCONNECTED: completed notify_disconnect() disconnection} |