[openrtm-users 02618] VS2008のプロジェクトをVS2010上で起動した場合の問題点

Kenichi Ohara k-oohara @ arai-lab.sys.es.osaka-u.ac.jp
2012年 8月 7日 (火) 12:00:48 JST


RTM-MLの皆様

大阪大学の大原です.
連続投稿で申し訳ございません.
同じ事ではまった方もいらっしゃるかと思い,こちらも情報共有ができればと思いまして,MLに流させていただきます.

VS2008で開発され,ソース含めて公開されているRTCにおいて,VS2010でソリューションを開くと,ソリューションのアップグレード(?)が要求されるかと思います.この指示に従い,ソリューションのアップグレード後にコンパイルを行おうとすると正常にコンパイルできないことがあります.
どうも,いろいろなところの設定がきちんと読み込めてないことに起因するようです.

現状,上記の問題に対する比較的簡単な解決方法は下記のようです.
・素直にVS2008を使う.
・1.1の流儀に従い,RTC BuilderでRTCのひな形をはき出すなどしてから,ソースファイルの部分だけ入れ替える.

私の場合,VS2010を使うのをやめて,VS2008に戻したりしておりました.
(ただ,これも根本的な解決ではないので...)

こちらについて,他に何かいい解決方法がございましたら,ご教示いただけますと幸いです.
以上,よろしくお願いいたします.

============================================
大阪大学大学院基礎工学研究科
システム創成専攻システム科学領域
新井研究室
特任講師 博士(工学)
大原 賢一

〒560-8531大阪府豊中市待兼山町1-3
Tel :06-6850-6368
FAX:06-6850-6368

E-mail:k-oohara @ arai-lab.sys.es.osaka-u.ac.jp
 ============================================






More information about the openrtm-users mailing list