#include <RtcOutPort.h>
RTM::OutPortAny< T >に対する継承グラフ
Public メソッド | |
OutPortAny (const char *name, T &value, int bufsize=DEFAULT_BUFFER_SIZE) | |
OutPortAny クラスコンストラクタ. | |
OutPortAny (const char *name, int bufsize=DEFAULT_BUFFER_SIZE) | |
OutPortAny クラスコンストラクタ. | |
virtual | ~OutPortAny () |
OutPortAny クラスデストラクタ. | |
CORBA::Any * | get () throw (CORBA::SystemException) |
[CORBA interface] 現在の OutPort の最新の値を取得 | |
RtmRes | push (const InPort_ptr &inport, std::string &subsid) |
現在の OutPort の値をサブスクライバに転送 | |
virtual void | initBuffer (T &value) |
OutPort 内のリングバッファの値を初期化. | |
virtual void | write () |
バインドされた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む | |
virtual void | write_pm () |
バインドされた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む | |
virtual void | write (T value) |
T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む. | |
virtual void | operator<< (T &value) |
T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む. | |
virtual RtmRes | subscribe (InPort_ptr in_port, SubscriptionID_out id, const SubscriberProfile &profile) throw (CORBA::SystemException) |
CORBA interface Return type code of port value. OutPort をサブスクライブする. | |
virtual RtmRes | unsubscribe (const char *id) throw (CORBA::SystemException) |
OutPort のサブスクライブを解除する. | |
virtual InPortList * | inports () throw (CORBA::SystemException) |
現在サブスクライブしている InPort のリストを取得する | |
virtual PortProfile * | profile () throw (CORBA::SystemException) |
[CORBA interface] OutPort のプロファイルを取得する | |
virtual void | updateall () |
現在の OutPort の値をサブスクライバに対して更新 | |
virtual void | disconnect_all () |
現在のサブスクライバを全て切断 | |
virtual const char * | name () |
OutPort の名前を取得する. | |
Protected メソッド | |
virtual RtmRes | unsubscribeNoLocked (const char *id) |
Protected 変数 | |
Subscribers | m_Subscribers |
PortProfile | m_Profile |
OutPort のプロファイル. |
OutPort の実装である OutPortAny<T> のテンプレートクラス。 はRTCDataType.idl にて定義されている型で、メンバとして Time 型の tm , および T型の data を持つ構造体でなくてはならない。
|
OutPortAny クラスコンストラクタ. OutPortAny<T> クラスのコンストラクタ。 パラメータとして与えられる T 型の変数にバインドされる。
|
|
OutPortAny クラスコンストラクタ. OutPortAny<T> クラスのコンストラクタ。
|
|
OutPortAny クラスデストラクタ. OutPortAny<T> クラスのデストラクタ。 |
|
現在のサブスクライバを全て切断
|
|
[CORBA interface] 現在の OutPort の最新の値を取得 現在の OutPort の最新の値を取得する RTM::OutPortBaseに実装されています. |
|
OutPort 内のリングバッファの値を初期化. OutPort 内のリングバッファの値を初期化する。 |
|
現在サブスクライブしている InPort のリストを取得する
|
|
OutPort の名前を取得する.
|
|
T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む. 引数として与えられた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む。
|
|
[CORBA interface] OutPort のプロファイルを取得する
|
|
現在の OutPort の値をサブスクライバに転送 現在の OutPort の値をサブスクライバに転送する RTM::OutPortBaseに実装されています. |
|
CORBA interface Return type code of port value. OutPort をサブスクライブする.
|
|
OutPort のサブスクライブを解除する.
|
|
|
|
現在の OutPort の値をサブスクライバに対して更新
|
|
T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む. 引数として与えられた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む。
|
|
バインドされた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む バインドされた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む。 コンストラクタで T 型の変数と OutPort がバインドされている必要がある。 |
|
バインドされた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む バインドされた T 型のデータを OutPort の最新値として書き込む。 コンストラクタで T 型の変数と OutPort がバインドされている必要がある。 このメソッドはポリモーフィックに使用される事を前提としているため、 型に依存しない引数、戻り値となっている。 RTM::OutPortBaseに実装されています. |
|
OutPort のプロファイル.
|
|
|