|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.omg.PortableServer.Servant
OpenRTM.InPortCdrPOA
jp.go.aist.rtm.RTC.port.InPortCorbaCdrProvider
public class InPortCorbaCdrProvider
InPortCorbaCdrProvider クラス
データ転送に CORBA の OpenRTM::InPortCdr インターフェースを利用し た、push 型データフロー型を実現する InPort プロバイダクラス。
フィールドの概要 | |
---|---|
protected NVListHolder |
m_properties
インタフェース情報を保持するオブジェクトです。 |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
InPortCorbaCdrProvider()
コンストラクタ |
メソッドの概要 | |
---|---|
InPortCdr |
_this()
当該OpenRTM.InPortCdrのCORBAオブジェクト参照を取得する。 |
protected PortStatus |
convertReturn(ReturnCode status,
com.sun.corba.se.impl.encoding.EncapsOutputStream data)
リターンコード変換 {p.en Return codes conversion} |
InPortProvider |
creator_()
InPortCorbaCdrProvider を生成する |
void |
destructor_(java.lang.Object obj)
InPortCorbaCdrProvider を破棄する |
void |
init(Properties prop)
設定初期化 {@.ja InPortCorbaCdrProvider の各種設定を行う。 |
static void |
InPortCorbaCdrProviderInit()
モジュール初期化関数 InPortCorbaCdrConsumer のファクトリを登録する初期化関数。 |
boolean |
publishInterface(NVListHolder properties)
Interface情報を公開する {@.ja Interface情報を公開する。 |
void |
publishInterfaceProfile(NVListHolder properties)
InterfaceProfile情報を公開する {@.ja InterfaceProfile情報を公開する。 |
PortStatus |
put(byte[] data)
[CORBA interface] バッファにデータを書き込む 設定されたバッファにデータを書き込む。 |
PortStatus |
put(CdrDataHolder data)
[CORBA interface] バッファにデータを書き込む 設定されたバッファにデータを書き込む。 |
void |
setBuffer(BufferBase<org.omg.CORBA.portable.OutputStream> buffer)
バッファをセットする {@.ja OutPortProvider がデータを取り出すバッファをセットする。 |
void |
setConnector(InPortConnector connector)
Connectorを設定する。 |
protected void |
setDataFlowType(java.lang.String dataflowType)
インタフェースプロフィールのデータフロータイプを設定する。 |
protected void |
setDataType(java.lang.String dataType)
インタフェースプロフィールのデータタイプを設定する。 |
protected void |
setInterfaceType(java.lang.String interfaceType)
インタフェースプロフィールのインタフェースタイプを設定する。 |
void |
setListener(ConnectorBase.ConnectorInfo info,
ConnectorListeners listeners)
リスナを設定する。 |
protected void |
setSubscriptionType(java.lang.String subscriptionType)
インタフェースプロフィールのサブスクリプションタイプを設定する。 |
クラス OpenRTM.InPortCdrPOA から継承されたメソッド |
---|
_all_interfaces, _invoke, _this |
クラス org.omg.PortableServer.Servant から継承されたメソッド |
---|
_default_POA, _get_delegate, _get_interface_def, _is_a, _non_existent, _object_id, _orb, _poa, _set_delegate, _this_object, _this_object |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
protected NVListHolder m_properties
インタフェース情報を保持するオブジェクトです。
コンストラクタの詳細 |
---|
public InPortCorbaCdrProvider()
メソッドの詳細 |
---|
public InPortCdr _this()
InPortCdrPOA
内の _this
public void init(Properties prop)
InPortCorbaCdrProvider の各種設定を行う。与えられた Propertiesから必要な情報を取得して各種設定を行う。この init() 関 数は、InPortProvider生成直後および、接続時にそれぞれ呼ばれる可 能性がある。したがって、この関数は複数回呼ばれることを想定して記 述されるべきである。
InPortProvider
内の init
prop
- 設定情報
public void setBuffer(BufferBase<org.omg.CORBA.portable.OutputStream> buffer)
OutPortProvider がデータを取り出すバッファをセットする。 すでにセットされたバッファがある場合、以前のバッファへの ポインタに対して上書きされる。 OutPortProviderはバッファの所有権を仮定していないので、 バッファの削除はユーザの責任で行わなければならない。
InPortProvider
内の setBuffer
buffer
- OutPortProviderがデータを取り出すバッファへのポインタ
public PortStatus put(byte[] data) throws org.omg.CORBA.SystemException
設定されたバッファにデータを書き込む。
InPortCdrOperations
内の put
data
- 書込対象データ
org.omg.CORBA.SystemException
public PortStatus put(CdrDataHolder data) throws org.omg.CORBA.SystemException
設定されたバッファにデータを書き込む。
data
- 書込対象データ
org.omg.CORBA.SystemException
protected PortStatus convertReturn(ReturnCode status, com.sun.corba.se.impl.encoding.EncapsOutputStream data)
status
- ReturnCode
public InPortProvider creator_()
ObjectCreator<InPortProvider>
内の creator_
public void destructor_(java.lang.Object obj)
ObjectDestructor
内の destructor_
obj
- 破棄するインタスタンス
public static void InPortCorbaCdrProviderInit()
InPortCorbaCdrConsumer のファクトリを登録する初期化関数。
public void publishInterfaceProfile(NVListHolder properties)
InterfaceProfile情報を公開する。 引数で指定するプロパティ情報内の NameValue オブジェクトの dataport.interface_type 値を調べ、当該ポートに設定されている インターフェースタイプと一致する場合のみ情報を取得する。
InPortProvider
内の publishInterfaceProfile
properties
- InterfaceProfile情報を受け取るホルダオブジェクト
public boolean publishInterface(NVListHolder properties)
Interface情報を公開する。引数で指定するプロパティ情報内の NameValue オブジェクトのdataport.interface_type 値を調べ、当該ポー トに設定されていなければNameValue に情報を追加する。すでに同一イ ンターフェースが登録済みの場合は何も行わない。
InPortProvider
内の publishInterface
properties
- properties Interface情報を受け取るホルダオブジェクト
public void setListener(ConnectorBase.ConnectorInfo info, ConnectorListeners listeners)
InPort はデータ送信処理における各種イベントに対して特定のリスナ オブジェクトをコールするコールバック機構を提供する。詳細は ConnectorListener.h の ConnectorDataListener, ConnectorListener 等を参照のこと。InPortCorbaCdrProvider では、以下のコールバック が提供される。
InPortProvider
内の setListener
info
- 接続情報
listeners
- リスナオブジェクト
public void setConnector(InPortConnector connector)
InPort は接続確立時に InPortConnector オブジェクトを生成し、生 成したオブジェクトのポインタと共にこの関数を呼び出す。所有権は InPort が保持するので InPortProvider は InPortConnector を削 除してはいけない。
InPortProvider
内の setConnector
connector
- InPortConnector
protected void setDataType(java.lang.String dataType)
dataType
- データタイプ
protected void setInterfaceType(java.lang.String interfaceType)
interfaceType
- インタフェースタイプ
protected void setDataFlowType(java.lang.String dataflowType)
dataflowType
- データフロータイプ
protected void setSubscriptionType(java.lang.String subscriptionType)
subscriptionType
- サブスクリプションタイプ
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |