メインページ | ネームスペース一覧 | クラス階層 | 構成 | ファイル一覧 | 構成メンバ | ファイルメンバ

クラス DataOutPort

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

 __init__ (name, outport)
 コンストラクタ
 __del__ ()
 デストラクタ
 publishInterfaces (connector_profile)
 Interface 情報を公開する.
 subscribeInterfaces (connector_profile)
 Interface 情報を取得する.
 unsubscribeInterfaces (connector_profile)
 Interface の接続を解除する.
 __init__ (prop)
 __call__ (provider)
 __init__ (prop)
 __call__ (consumer)
 __init__ (prof=None, subs=None)
 __call__ (cons)

関数

DataOutPort::__call__ cons   ) 
 

DataOutPort::__call__ consumer   ) 
 

DataOutPort::__call__ provider   ) 
 

DataOutPort::__del__  ) 
 

デストラクタ

DataOutPort::__init__ prof  = None,
subs  = None
 

DataOutPort::__init__ prop   ) 
 

DataOutPort::__init__ prop   ) 
 

DataOutPort::__init__ name  ,
outport 
 

コンストラクタ

DataOutPort::publishInterfaces connector_profile   ) 
 

Interface 情報を公開する.

このオペレーションは、notify_connect() 処理シーケンスの始めにコール される関数である。 notify_connect() では、

の順に関数がコールされ接続処理が行われる。
このオペレーションは、新規の connector_id に対しては接続の生成、 既存の connector_id に対しては更新が適切に行われる必要がある。

引数:
connector_profile 接続に関するプロファイル情報
戻り値:
ReturnCode_t 型のリターンコード

DataOutPort::subscribeInterfaces connector_profile   ) 
 

Interface 情報を取得する.

このオペレーションは、notify_connect() 処理シーケンスの中間にコール される関数である。 notify_connect() では、

の順に関数がコールされ接続処理が行われる。

引数:
connector_profile 接続に関するプロファイル情報
戻り値:
ReturnCode_t 型のリターンコード

DataOutPort::unsubscribeInterfaces connector_profile   ) 
 

Interface の接続を解除する.

このオペレーションは、notify_disconnect() 処理シーケンスの終わりにコール される純粋仮想関数である。 notify_disconnect() では、

  • disconnectNext()
  • unsubscribeInterfaces()
  • eraseConnectorProfile() の順に protected 関数がコールされ接続解除処理が行われる。

引数:
connector_profile 接続に関するプロファイル情報


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
OpenRTMに対してMon Oct 29 15:51:37 2007に生成されました。  doxygen 1.4.3