メインページ | ネームスペース一覧 | クラス階層 | 構成 | ファイル一覧 | 構成メンバ | ファイルメンバ

クラス Manager

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

 __init__ (_manager=None)
 Protected コピーコンストラクタ.
 terminate ()
 shutdown ()
 join ()
 setModuleInitProc (proc)
 初期化プロシージャのセット
 activateManager ()
 Managerのアクティブ化.
 runManager (no_block=None)
 Managerの実行.
 load (fname, initfunc)
 [CORBA interface] モジュールのロード
 unload (fname)
 モジュールのアンロード
 unloadAll ()
 全モジュールのアンロード
 getLoadedModules ()
 ロード済みのモジュールリストを取得する
 getLoadableModules ()
 ロード可能なモジュールリストを取得する
 registerFactory (profile, new_func, delete_func)
 RTコンポーネントファクトリを登録する.
 registerECFactory (name, new_func, delete_func)
 getModulesFactories ()
 ファクトリ全リストを取得する
 createComponent (module_name)
 RTコンポーネントを生成する.
 registerComponent (comp)
 RTコンポーネントを直接 Manager に登録する.
 unregisterComponent (comp)
 bindExecutionContext (comp)
 deleteComponent (instance_name)
 Manager に登録されているRTコンポーネントを削除する.
 getComponent (instance_name)
 Manager に登録されているRTコンポーネントを取得する.
 getComponents ()
 Manager に登録されている全RTコンポーネントを取得する.
 getORB ()
 ORB のポインタを取得する.
 getPOA ()
 Manager が持つ RootPOA のポインタを取得する.
 getPOAManager ()
 initManager (argc, argv)
 Manager の内部初期化処理.
 shutdownManager ()
 Manager の終了処理.
 initLogger ()
 System logger の初期化.
 shutdownLogger ()
 System Logger の終了処理.
 initORB ()
 CORBA ORB の初期化処理.
 createORBOptions ()
 ORB のコマンドラインオプション作成.
 shutdownORB ()
 ORB の終了処理.
 initNaming ()
 NamingManager の初期化.
 shutdownNaming ()
 initExecContext ()
 initTimer ()
 shutdownComponents ()
 cleanupComponent (comp)
 configureComponent (comp)
 mergeProperty (prop, file_name)
 formatString (naming_format, prop)
 getLogbuf ()
 getConfig ()

Static Public メソッド

static init (argc, argv)
 マネージャの初期化
static instance ()
 マネージャのインスタンスの取得

構成

class  InstanceName
 ObjectManager へ渡す述語クラス. [詳細]
class  InstanceName
class  InstanceName
class  InstanceName
class  OrbRunner
class  Term
class  Terminator

関数

Manager::__init__ _manager  = None  ) 
 

Protected コピーコンストラクタ.

Manager::activateManager  ) 
 

Managerのアクティブ化.

このオペレーションは以下の処理を行う

  • CORBA POAManager のアクティブ化
  • マネージャCORBAオブジェクトのアクティブ化
  • Manager オブジェクトへのオブジェクト参照の登録

このオペレーションは、マネージャの初期化後、runManager() の前に呼ぶ必要がある。

Manager::bindExecutionContext comp   ) 
 

Manager::cleanupComponent comp   ) 
 

Manager::configureComponent comp   ) 
 

Manager::createComponent module_name   ) 
 

RTコンポーネントを生成する.

Manager::createORBOptions  ) 
 

ORB のコマンドラインオプション作成.

Manager::deleteComponent instance_name   ) 
 

Manager に登録されているRTコンポーネントを削除する.

Manager::formatString naming_format  ,
prop 
 

Manager::getComponent instance_name   ) 
 

Manager に登録されているRTコンポーネントを取得する.

Manager::getComponents  ) 
 

Manager に登録されている全RTコンポーネントを取得する.

Manager::getConfig  ) 
 

Manager::getLoadableModules  ) 
 

ロード可能なモジュールリストを取得する

Manager::getLoadedModules  ) 
 

ロード済みのモジュールリストを取得する

Manager::getLogbuf  ) 
 

Manager::getModulesFactories  ) 
 

ファクトリ全リストを取得する

Manager::getORB  ) 
 

ORB のポインタを取得する.

Manager::getPOA  ) 
 

Manager が持つ RootPOA のポインタを取得する.

Manager::getPOAManager  ) 
 

static Manager::init argc  ,
argv 
[static]
 

マネージャの初期化

マネージャを初期化する static メンバ関数。 マネージャをコマンドライン引数を与えて初期化する。 マネージャを使用する場合は、必ずこの初期化メンバ関数 init() を 呼ばなければならない。 マネージャのインスタンスを取得する方法として、init(), instance() の 2つの static メンバ関数が用意されているが、初期化はinit()でしか 行われないため、Manager の生存期間の一番最初にはinit()を呼ぶ必要がある。

※マネージャの初期化処理

  • initManager: 引数処理、configファイルの読み込み、サブシステム初期化
  • initLogger: Logger初期化
  • initORB: ORB 初期化
  • initNaming: NamingService 初期化
  • initExecutionContext: ExecutionContext factory 初期化
  • initTimer: Timer 初期化

引数:
argc コマンドライン引数の数
argv コマンドライン引数

Manager::initExecContext  ) 
 

Manager::initLogger  ) 
 

System logger の初期化.

Manager::initManager argc  ,
argv 
 

Manager の内部初期化処理.

Manager::initNaming  ) 
 

NamingManager の初期化.

Manager::initORB  ) 
 

CORBA ORB の初期化処理.

Manager::initTimer  ) 
 

static Manager::instance  )  [static]
 

マネージャのインスタンスの取得

マネージャのインスタンスを取得する static メンバ関数。 この関数を呼ぶ前に、必ずこの初期化メンバ関数 init() が呼ばれている 必要がある。

戻り値:
Manager の唯一のインスタンスの参照

Manager::join  ) 
 

Manager::load fname  ,
initfunc 
 

[CORBA interface] モジュールのロード

コンポーネントのモジュールをロードして初期化関数を実行する。

引数:
fname モジュールファイル名
initfunc 初期化関数名

Manager::mergeProperty prop  ,
file_name 
 

Manager::registerComponent comp   ) 
 

RTコンポーネントを直接 Manager に登録する.

Manager::registerECFactory name  ,
new_func  ,
delete_func 
 

Manager::registerFactory profile  ,
new_func  ,
delete_func 
 

RTコンポーネントファクトリを登録する.

Manager::runManager no_block  = None  ) 
 

Managerの実行.

このオペレーションはマネージャのメインループを実行する。 このメインループ内では、CORBA ORBのイベントループ等が 処理される。デフォルトでは、このオペレーションはブロックし、 Manager::destroy() が呼ばれるまで処理を戻さない。 引数 no_block が true に設定されている場合は、内部でイベントループ を処理するスレッドを起動し、ブロックせずに処理を戻す。

引数:
no_block false: ブロッキングモード, true: ノンブロッキングモード

Manager::setModuleInitProc proc   ) 
 

初期化プロシージャのセット

このオペレーションはユーザが行うモジュール等の初期化プロシージャ を設定する。ここで設定されたプロシージャは、マネージャが初期化され、 アクティブ化された後、適切なタイミングで実行される。

引数:
proc 初期化プロシージャの関数ポインタ

Manager::shutdown  ) 
 

Manager::shutdownComponents  ) 
 

Manager::shutdownLogger  ) 
 

System Logger の終了処理.

Manager::shutdownManager  ) 
 

Manager の終了処理.

Manager::shutdownNaming  ) 
 

Manager::shutdownORB  ) 
 

ORB の終了処理.

Manager::terminate  ) 
 

Manager::unload fname   ) 
 

モジュールのアンロード

モジュールをアンロードする

引数:
fname モジュールのファイル名

Manager::unloadAll  ) 
 

全モジュールのアンロード

モジュールをすべてアンロードする

Manager::unregisterComponent comp   ) 
 


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
OpenRTMに対してMon Oct 29 15:51:37 2007に生成されました。  doxygen 1.4.3