[openrtm-users 01572] Re: bug report on running rtcd within zombies

Yosuke Matsusaka yosuke.matsusaka @ aist.go.jp
2011年 2月 4日 (金) 15:38:54 JST


産総研の松坂です。

下記の件、ようやく再現しました(が、RTMの問題ではなかったことが判明しました)。

2011/1/14 Yosuke Matsusaka <yosuke.matsusaka @ aist.go.jp>:
> この方法でゾンビを作ってみたのですが、状況が再現せず、、、。
> かなりネームサーバの調子が悪く、普段動いていたはずのコンポーネントがゾンビ化しまくっていた
> タイミングだったので、そちらが原因なのかもしれません。
>
> ネームサーバが調子が悪くなる状況は波のようにやってくるので、またそのタイミングが来たときに
> テストしてみます(今度はログをとります)。

ubuntu10.4でRTMを使う場合、/etc/hostsのipv6に関する行を削除しなければなりませんが、私の場合、

1.ネームサーバを起動
2.コンポーネントを登録しようとしたもののエラーが発生
3./etc/hostsのipv6ラインのせいだと気づき削除
4.コンポーネントを起動して登録

としていたのですが、本当は

4.ネームサーバの再起動(/etc/init.d/omniorb4-nameserver restart)
5.コンポーネントを起動して登録

しなければならないのでした。
新しいPCをセットアップ時に同じ手順をたどってしまい状況が再現しました。
再起動しなくても中途半端に動いてしまうところが非常にいやらしいです、、、。

> チケットは保留にしておいてください。よろしくお願いします。

ということでチケットは取り下げてください。
お騒がせしました。

-- 
Yosuke Matsusaka, Ph.D  <yosuke.matsusaka @ aist.go.jp>
  Interaction Modeling Group /
  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
  Tel: 029-862-6726  Web: http://staff.aist.go.jp/yosuke.matsusaka/



openrtm-users メーリングリストの案内