Actions
機能 #4189
opencreate_componentで指定するidの変更
Start date:
09/08/2017
Due date:
% Done:
100%
Estimated time:
Description
現在は以下の方式で指定している。
RTC:vendor:category:implementation_id:version?~
versionの前に言語指定を追加するように変更する。
RTC:vendor:category:implementation_id:language:version?~
Updated by katami over 7 years ago
- Related to 機能 #4149: create_componentで指定するidの変更 added
Updated by katami over 7 years ago
- Status changed from 新規 to 担当
- Assignee set to katami
- Target version set to RELEASE_1_2_0
動作確認¶
rtc.confからのコンポーネント生成¶
あらかじめ、ConsoleOutのロードパスを設定して、preloadしておく。
rtc.confに追加(わざと「Javac」と指定)
manager.components.precreate: ConsoleOut?language=Javac&category=sample&vendor=AIST&version=2.0
ConsoleInを起動
$ ./ConsoleIn.sh
確認(「Javac」となっていればOK)
$ rtcat localhost/ubuntu.host_cxt/ConsoleOut0.rtc -ll | grep 'language' language Javac
念の為、ID指定をして生成されることを確認
manager.components.precreate: RTC:AIST::ConsoleOut:Java:
ログファイルで確認
Sep 22 11:12:17.682 Manager TRACE : RTC basic propfile language:Java
ManagerServant経由でのコンポーネント生成¶
あらかじめ、ConsoleOutのロードパスを設定して、preloadしておく。
ConsoleInをマスターマネージャで起動
$ ./ConsoleIn.sh -d
ConsoleOutを生成。わざと言語に「javac」と指定して、確認する。
$ rtmgr localhost/ubuntu.host_cxt/manager.mgr -c ConsoleOut?language=Javac&category=sample&vendor=AIST&version=2.0 $ rtcat localhost/ubuntu.host_cxt/ConsoleOut0.rtc -ll | grep 'Javac' language Javac
Actions