Activity
From 03/11/2010 to 04/09/2010
04/06/2010
- 08:27 PM バグ #1390 (担当): コンポーネント.confが空白で生成される
- コンポーネント名.confファイルは全ての場合に生成する形となっております.
中身がない場合には生成しない方がよろしいでしょうか? - 08:26 PM バグ #1389 (解決): rtc.confに実行周期の情報が書かれます
- 実行周期の値に0を超えた値を設定した場合は,その値をrtc.confに出力する仕様となっております.
- 08:24 PM バグ #1388 (担当): rtc.confが生成されない
- 現状ではrtc.confに出力すべき内容がない場合には,生成しないようになっております.
中身がない場合でも生成するように修正した方がよろしいでしょうか?
04/05/2010
- 06:17 PM バグ #1390 (終了): コンポーネント.confが空白で生成される
- FlagIn「jp.go.aist.rtm.rtcbuilder_1.0.1.jar」への内容です。
RTC-Builderを利用し、RTCコードを生成する場合、
コンポーネント名.confファイルが空白で生成されます。(C+... - 06:16 PM バグ #1389 (終了): rtc.confに実行周期の情報が書かれます
- FlagIn「jp.go.aist.rtm.rtcbuilder_1.0.1.jar」への内容です。
RTC-Builderを利用し、RTCコードを生成する場合、
実行周期の値を「0.0」以上の値(EX:1000.0)にしてコ... - 06:13 PM バグ #1388 (終了): rtc.confが生成されない
- FlagIn「jp.go.aist.rtm.rtcbuilder_1.0.1.jar」への内容です。
RTC-Builderを利用し、RTCコードを生成する場合、
実行周期の値を「0.0」にしてコード生成すると、
rtc.c...
Also available in: Atom