プロジェクト

全般

プロフィール

kurihara の活動

2011/06/15から2011/07/14まで

2011/07/11

15:30 OpenRTM-aist (C++) バグ #2192 (終了): OpenCV-RTC群でstrmbase.libをリンクしない方法を検討する
OpenCV-RTC群でstrmbase.libをリンクしない方法を検討する。
DirectShowCamでstrmbase.libをリンクしているが、strmbase.libをリンク(使用)しない
方法を検討する。
kurihara

2011/07/09

00:22 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 416 (openrtm-python): SDO service provider framework is implemented. Some SDO service
related interfaces are added/delete/updated. refs #2033 #2040 #2049 #2050 kurihara

2011/07/04

12:04 OpenRTM-aist (Python) バグ #2184: RTC終了時、on_shutdownとon_finalizeの呼び出される順番が逆
Python版でも同様の修正を行う。 kurihara
12:04 OpenRTM-aist (Python) バグ #2184 (終了): RTC終了時、on_shutdownとon_finalizeの呼び出される順番が逆
株式会社セック 小田桐様からの報告... kurihara
12:01 OpenRTM-aist (Python) バグ #2183: RTCがActive状態で終了(exit)する際のon_deactivate,on_finalizeの呼び出し順序の不整合
Python版でも同様の修正を行う。 kurihara
12:01 OpenRTM-aist (Python) バグ #2183 (終了): RTCがActive状態で終了(exit)する際のon_deactivate,on_finalizeの呼び出し順序の不整合
株式会社セック 小田桐様からの報告... kurihara
11:59 OpenRTM-aist (Python) バグ #2182: onInitializeやonActivated、onExecuteなどが例外を投げたときのリスナーについて
Pythonでも同様の修正を行う。 kurihara
11:59 OpenRTM-aist (Python) バグ #2182 (終了): onInitializeやonActivated、onExecuteなどが例外を投げたときのリスナーについて
株式会社 小田桐様からの報告... kurihara

2011/06/29

21:59 OpenRTM-aist (C++) バグ #2178 (終了): onInitializeやonActivated、onExecuteなどが例外を投げたときのリスナーについて
株式会社 小田桐様からの報告... kurihara
21:58 OpenRTM-aist (C++) バグ #2177 (終了): coil/NonCopyable.hのバグ
株式会社セック 小田桐様からの報告... kurihara
21:57 OpenRTM-aist (C++) バグ #2176 (終了): RTCがActive状態で終了(exit)する際のon_deactivate,on_finalizeの呼び出し順序の不整合
株式会社セック 小田桐様からの報告... kurihara
17:51 OpenRTM-aist (C++) バグ #2175 (終了): RTC終了時、on_shutdownとon_finalizeの呼び出される順番が逆
株式会社セック 小田桐様からの報告... kurihara
15:20 RT System Editor 機能 #2174 (終了): 【要望】 ネームサービスビューにて複数のRTCを選択し、そのままシステムエディタにDnDできるようにして欲しい。
現状では、ネームサービスビュー上のRTCをシステムエディタへDnD場合、一つずつDnDする必要があるが、
ネームサービスビューにて複数のRTCを選択し、その選択した複数のRTCをシステムエディタへDnDできるようにして欲しい。
kurihara

2011/06/28

11:40 OpenRTM-aist (C++) バグ #2173 (終了): RTObject_impl::addPortComponentActionListener() メソッド名の修正
RTObject.hの3388行 のメソッド名が、addPortComponentActionListener
となっている。
正しくは、addPreComponentActionListener。
kurihara

2011/06/16

16:03 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 415 (openrtm-python): r378 merged.
kurihara
15:59 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 414 (openrtm-python): r407 merged.
The number of debug print has been reduced. kurihara
15:56 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 413 (openrtm-python): r402 merged.
kurihara
15:01 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 412 (openrtm-python): Returned a change of r396:404 to r395.
kurihara
14:44 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 411 (openrtm-python): r396:404 merged.
kurihara
13:28 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 410 (openrtm-python): RELENG_1_1 branch has been created for release engineering OpenRTM-aist-Python-1.1 series.
kurihara
13:23 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 409 (openrtm-python): RELENG_1_1 branch has been created for release engineering OpenRTM-aist-Python-1.1 series.
kurihara

2011/06/15

17:24 コア 機能 #2166 (終了): InPortの構造を再検討する
InPortの構造を再検討する。
* isNew()とread()でロック機構がない。
kurihara
14:09 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 408 (openrtm-python): OpenRTM-aist-Python-1.0.1 release tag.
kurihara
13:48 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 407 (openrtm-python): Documents have been updated.
kurihara
 

他の形式にエクスポート: Atom