バグ #100
RT-component Configuration部
100%
Description
(1)"corba.name_serves"とあるが、このままrtc.confに出力してRTCを起動してもNameServerは認識しない。
rtc.conf内を"corba.nameservers"("_"が不要)に修正すればOKのため、項目名の変更が必要。
(2)"module.load_path"は"manager.modules.load_path"ではないか?("s"が付いていない、"manager."が付いていない)
(3)プルダウンメニューで選択できる、項目一覧リストは、アルファベット順にソートした方がよいのでは?
History
#1 Updated by Anonymous over 14 years ago
- File 20080901jar.zip 20080901jar.zip added
(1)corba.nameserversに修正させて頂きました
(2)manager.modules.load_pathに修正させて頂きました
(3)アルファベット順にソートさせて頂きました
→ConfigurationエディタのParameter部分
設定画面のコード生成→Configuration部分
コード内の記述内容,記述順を修正。
#2 Updated by Anonymous over 14 years ago
私の環境では、「RT-Component Configuration」部で「add」ボタンで追加後に、
"Configuration"のカラムに*項目名がリストでなく、1行にズラズラと:区切りで表示*されてしまっていますが、新たなバグでしょうか?
#3 Updated by Anonymous over 14 years ago
○Configuration設定情報のクリア
画面上部ツールバー中の「ウィンドウ」-「設定」を選択し,設定画面を表示
画面左側の一覧から「RtcBuilder」-「コード生成」-「Configuration」を選択
表示されたconfiguration情報のデフォルト設定画面内で「デフォルトの復元」を選択し,「OK」
上記の操作を実行後、再度確認すると、正常にリスト表示が出来ているのを確認 --> OK。
(1)corba.nameserversに修正させて頂きました
-->確認済み。OK。
(2)manager.modules.load_pathに修正させて頂きました
-->確認済み。OK。
(3)アルファベット順にソートさせて頂きました
-->確認済み。OK。
#4 Updated by ta over 13 years ago
- Status changed from 新規 to 解決
- Assignee set to ta
- % Done changed from 0 to 100
#5 Updated by n-ando about 13 years ago
- Status changed from 解決 to 終了