活動
2010/09/11から2010/10/10まで
2010/10/07
- 10:51 バグ #1878 (却下): rtcshell-2.0.0.win32.exeでインストールされるrtcwdのPythonファイル名がrtcwd.py.pyとなっている。
 - rtcshell-2.0.0.win32.exeでインストールされるrtcwdのPythonファイル名がrtcwd.py.pyとなっている。
 - 01:22 OpenRTM-aist (Python) 整備 #1876 (終了): Ubuntu-10.10への対応
 - Ubuntu-10.10がリリースされたら、以下を行う。
* OpenRTM-aistの動作確認
* パッケージ作成
* Webページの更新 - 01:21 OpenRTM-aist (C++) 整備 #1875 (終了): Ubuntu-10.10への対応
 - Ubuntu-10.10がリリースされたら、以下を行う。
* OpenRTM-aistの動作確認
* パッケージ作成
* Webページの更新 
2010/09/30
- 17:04 OpenRTM-aist (C++) 機能 #1871 (終了): Version.txt の導入
 - 現在使用しているバージョンを確認するためのVersion.txtを導入する。
バージョン番号にはリビジョン番号も併記する。
 
2010/09/28
- 21:11 OpenRTM-aist (Python) バグ #1870 (終了): SeqIOサンプルにoctet型を追加する。
 - SeqIOサンプルにoctet型を追加する。
 - 12:15 OpenRTM-aist (Python) マニュアル #1869 (担当): setTimestamp のドキュメントを追加する
 - 11:11 OpenRTM-aist (Python) マニュアル #1869 (終了): setTimestamp のドキュメントを追加する
 - setTimestamp のドキュメントを追加する
 - 11:11 OpenRTM-aist (Java) バグ #1868 (終了): setTimestamp のドキュメントを追加する
 - setTimestamp のドキュメントを追加する
 - 11:10 OpenRTM-aist (C++) マニュアル #1867 (終了): setTimestamp のドキュメントを追加する
 - setTimestamp のドキュメントを追加する
 
2010/09/16
- 14:58 OpenRTM-aist (C++) バグ #1854 (却下): WindowsでIDLコンパイル含むRTCの並列ビルド時にIDLファイルへ同時アクセスしてエラーになる問題
 - WindowsでIDLコンパイル含むRTCの並列ビルド時にIDLファイルへ同時アクセスしてエラーになる問題がある。依存関係をslnに記述するか、IDLコンパイルの依存性を正しく設定するようにBuilderを直す必要あり。
 
他の形式にエクスポート: Atom