活動
2018/04/06から2018/05/05まで
2018/05/02
- 04:23 リビジョン 850 (rtmtools): Committed correction of 20180502 instead of ga. refs #4521, #4523
 - 04:16 リビジョン 849 (rtmtools): Committed correction of 20180501 instead of ga.
 - 03:00 リビジョン 848 (rtmtools): Committed correction of 20180501 instead of ga.
 
2018/04/26
- 16:04 バグ #4521: 英語環境で Basic 画面に文字化けがある
 - ubuntu on Mac で docker (openRTM on ubuntu) を動かしてみましたが、文字化け状態は同様でした。
Mac でも Ubuntu でも X ウィンドウで飛ばすと、「・」が処理できないというところまで... - 15:13 リビジョン 847 (rtmtools)
 - 15:05 リビジョン 846 (rtmtools)
 - 14:53 バグ #4523 (解決): OpenRTPの設定でRtcBuilder->Code Generate->Documentを選択すると「変更を受け入れられません」という画面が出る
 - OpenRTPでウィンドウ→設定からRtcBuilder→Code Generate→Documentを選択すると、以下のように「変更を受け入れられません」という画面が表示されます。
!openrtp.png!
 
2018/04/25
- 13:51 リビジョン 845 (rtmtools): Manager start button processing has been changed. refs #4496
 - 09:59 リビジョン 844 (rtmtools): Manager start button processing has been changed. refs #4496
 
2018/04/24
2018/04/23
- 19:24 バグ #4521: 英語環境で Basic 画面に文字化けがある
 - docker環境にはapt-getでopenrtpをインストールされていると思いますが、debパッケージ生成時に使っている
Linux用のOpenRTP全部入りパッケージを使って確認してみましたが、再現できませんでした。
英語環境... - 16:34 バグ #4521 (解決): 英語環境で Basic 画面に文字化けがある
 - * 現象
添付画像の通りに、メニューの一部が正しく表示できない。
おそらく原因は大文字の「・」
* 再現環境
- OS: MacOS High Sierra
- dockerイメージ: takahasi/... 
2018/04/19
2018/04/18
- 19:29 リビジョン 841 (rtmtools): Version has been updated to 1.2.0 for generate RCP RTSystemEditor. refs #4519
 - 18:34 リビジョン 840 (rtmtools): Eclipse version has been updated to 4.7.3.
 
2018/04/17
2018/04/16
他の形式にエクスポート: Atom