Project

General

Profile

バグ #2891

IDLファイルの#includeの先頭にスペースが入っているとBuilderのパースペクティブが開かなくなる

Added by n-ando over 9 years ago. Updated about 6 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Target version:
-
Start date:
10/29/2013
Due date:
% Done:

100%

Estimated time:

Description

山形大学の秋葉直樹と申します.
宜しくお願い致します.

こちらはUbuntu10.04にOpenRTM-aist のC++ ver1.0.2と Python ver1.0.0をインストールしています.

下記のURLを参考に独自型のデータポートを作成しようとしたのですが,

データポート (応用編) | OpenRTM-aist
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8#toc1

書かれていることと同様に

~/Document/IDL内に
BasicDataType.idl  MyDataType.idl
を置き,
RTCBuilderの設定からIDL File Directoriesを上から
/usr/include/rtc/idl
/home/akiba/Document/IDL
としました.

しかし,「RTCBuilderでの確認」を行おうとした際に,
RTCBuilderを開いてタブを開くと
タブは出てくるのですが,設定画面が表示されなくなってしまいました.
言葉では表現しにくいため,プリントスクリーンの画像を添付致します.

一度eclipseを閉じ,~/Document/IDL/MyDataType.idlを消去してから再度開くとタブも設定画面も表示されます.

質問としては以下の2つがあります.
1)
上記の状態で設定画面を通常通りに表示させるにはどのようにすれば良いのか.

2)
はじめに示したURLの「RTCBuilderでの確認」のところに,赤字で「新規プロジェクトを作成する場合は・・・」とありますが,
"デフォルト・ロケーションの使用のチェック"はどこにあるのか

初歩的な質問かもしれませんが,宜しくお願い致します.
rtcbuilder.jpg (36.7 KB) rtcbuilder.jpg n-ando, 10/29/2013 03:45 PM
871

History

#1 Updated by n-ando over 9 years ago

産総研 安藤様
山形大学の秋葉です.

申し訳ありません.
自己解決しました.

問題はidlファイルの中身でした.
下記のURLに書いてあるMyDataType.idlをそのままコピペしてしまったので,すぺての行の先頭にスペースが入っていました.

データポート (応用編) | OpenRTM-aist
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8#toc2

すべての行の先頭のスペースを削除するときちんとRTCBuilderのタプが表示されました.

詳しく調べてみたところ,
#include
の前にスペースが入るとこのようになるようです.
C++では#includeの前にスペースが入っても正常に動作しますが,IDLではダメみたいです.

お手間を取らせてしまい,申し訳ありませんでした.

#2 Updated by ga about 7 years ago

  • Status changed from 新規 to 解決
  • Assignee set to ga
  • % Done changed from 0 to 100

修正させて頂きました r557
IDLファイルの#includeの前にスペースがある場合でも,パースできるように修正しました

#3 Updated by n-ando about 6 years ago

  • Status changed from 解決 to 終了

Also available in: Atom PDF