Project

General

Profile

Actions

機能 #3098

closed

Windows用インストーラでJREのマージモジュールを組込むように修正する

Added by n.kawauchi about 10 years ago. Updated almost 10 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Target version:
-
Start date:
02/10/2015
Due date:
% Done:

100%

Estimated time:

Description

  • インストーラに同梱しているRTSytemEditorRCPは、起動するために32bit版JREが必要である。(OpenRTPも同様だが、C++版でのみインストールされる)
  • OpenRTM-aistの各言語64bit版インストーラに含まれるRTSytemEditorRCPも32bit版である。これは配布するJREがOpenJDKのWindows用バイナリで、64bit用は提供されていないことによる。
  • OpenRTM-aistの64bit版利用者がJavaの64bitをインストールしていてもRTSytemEditorRCPを起動できるようにするため、JREのマージモジュールを組込むように修正する。
  • JREのマージモジュール(msm)は、
    • 別環境でインストーラのバージョン(32bit、64bit)に対応した生成済みのものを利用する
    • JREはOpenRTM-aistの基本ベースで必要という位置付けで、OpenRTM-aist\1.1\bin下にインストールされる
    • C++, Python, Java の各言語用インストーラが同じマージモジュールを組込む
Actions #1

Updated by n.kawauchi about 10 years ago

  • Status changed from 新規 to 解決
  • % Done changed from 0 to 100

JREのマージモジュールファイルは、現在のところ下記にアップしている
http://openrtm.org/pub/Windows/OpenRTM-aist/tools/msm/
  ・JRE_OpenJDK7_x86_64.msm
  ・JRE_OpenJDK7_x86.msm

このマージモジュールをjp.go.aist.rtm.RTC/installer/win32ディレクトリにダウンロードしてからmsiを生成するようにスクリプトで指定する

32bit用msi生成時の指定(スクリプト処理から抜粋)

set ARCH=x86
cd 00_openrtm-java-build-trunk
set URL=http://openrtm.org/pub/Windows/OpenRTM-aist/tools/msm/RTSystemEditorRCP_%ARCH%.msm
C:\Cygwin64\bin\wget.exe %URL% -P jp.go.aist.rtm.RTC/installer/win32/
set URL=http://openrtm.org/pub/Windows/OpenRTM-aist/tools/msm/JRE_OpenJDK7_%ARCH%.msm
C:\Cygwin64\bin\wget.exe %URL% -P jp.go.aist.rtm.RTC/installer/win32/
set INCLUDE_JRE=YES     ← NOと指定したらJREを含めないmsiが生成される

call buildInstaller.bat

JREを含めるとインストーラサイズは、29MB → 73MB 程度になる

JREを組み込んだインストーラの組合せテスト結果
⇒ OpenRTM-aist (Python) の同名タイトルのチケットを参照
http://redmine.openrtm.org/issues/3095

Actions #2

Updated by n-ando almost 10 years ago

  • Status changed from 解決 to 終了
Actions

Also available in: Atom PDF