Project

General

Profile

Actions

整備 #3834

closed

OpenRTPのrpmパッケージ作成動作を確認する

Added by n.kawauchi over 8 years ago. Updated over 7 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Start date:
01/16/2017
Due date:
% Done:

100%

Estimated time:

Description

  • rpmパッケージ作成処理は組み込まれているが、最近動作を確認していないため
  • debパッケージの作成動作は確認している

Related issues 1 (0 open1 closed)

Related to RT System Editor - 機能 #3212: OpenRTPのdeb/rpmパッケージ化終了06/09/2015

Actions
Actions #1

Updated by n.kawauchi about 8 years ago

  • Status changed from 新規 to 解決
  • % Done changed from 0 to 100
  • fedora23,24,25でのrpmパッケージ作成動作を確認できた
  • 元々リポジトリに登録されていたrpm下の設定は、必要なファイルだけに整理した
  • rpm_build.shは、OpenRTM-aist-PythonのファイルをベースにOpenRTP用に定義した
  • fedora23,24,25の環境はworkstation用isoを使ってインストールしているため、最初からjava-1.8.0-openjdk-headlessがインストールされている
  • OpenJDKのパッケージはjava-1.8.0-openjdk-headlessが本体パッケージで、java-1.8.0-openjdkをインストール指定しても依存関係で
    java-1.8.0-openjdk-headlessが入る
    参考:http://qiita.com/msakamoto_sf/items/92d421bf724efa740350
  • 以上から、specファイルでのインストール時のjavaの依存設定(Requires)は、java-1.8.0-openjdk-headlessを指定している
Actions #2

Updated by n-ando over 7 years ago

  • Status changed from 解決 to 終了
Actions

Also available in: Atom PDF