活動
2016/03/05から2016/04/03まで
2016/03/22
- 10:28 整備 #3418 (解決): OepnRTM-aist-Pythonのmsmを作成する仕組みをスクリプト化しJenkinsのJOBとして登録する
- * Jenkinsジョブにて、msm作成動作を確認した
 * msm作成処理については、下記wikiページに記述
 [[openrtm_cxx_installer:OpenRTM-aist-Python msm作成ジョブ]]
- 10:22 整備 #3380 (解決): Windows用インストーラをomniORBpy4.xに対応させる
- マージモジュールmsm作成時、omniORBpy4.2に対応した。
 * 訂正
 ** rtshellは元々omniORBpy 4.x(4.1.7)に対応していたので、「4.x以上を必要としていることへの対応」としたのは間違い
 ...
2016/03/07
- 00:12 機能 #3413: ⑭ スレーブマネージャの名前によるグルーピング
- ManagerServantクラスのcreate_component関数の処理を変更した。
 1 指定名の中に&manager_addressが存在する
 → 指定のホスト名、ポート番号のマネージャでRTCを起動
 → マネージャ...
2016/03/06
- 00:46 機能 #3413: ⑭ スレーブマネージャの名前によるグルーピング
- h2. マネージャの名前付けの方法について
 例えば以下のように名前を付ける...
他の形式にエクスポート: Atom