Activity
From 03/28/2016 to 04/26/2016
04/26/2016
- 06:23 PM Revision 708 (openrtm-python): [merge] r705-707 have been merged from trunk.
- 04:59 PM Revision 707 (openrtm-python): [compat] add "prune OpenRTM_aist/examples/NXTRTC" to MANIFEST.in
- 09:09 AM Revision 706 (openrtm-python): [compat,bugfix] bug fix. refs #3562
- 09:04 AM バグ #3562 (終了): ExtTrigExecutionContextがRTCをexitしてもスレッドが終了しない
- 原因①
onStopping関数でtick関数を呼び出すように変更しました。
原因②
onStopping関数で_svcをFalseにするように変更しました。
原因③
デストラクタの引数にTask=OpenRTM_a... - 09:02 AM バグ #3562 (終了): ExtTrigExecutionContextがRTCをexitしてもスレッドが終了しない
- 実行コンテキストにExtTrigExecutionContextをしてした場合に、RTCをexitしても実行コンテキストのスレッドが終了しない問題
原因①
RTCをexitした際にRTObjectのfinalizeContex...
04/25/2016
04/11/2016
04/06/2016
- 05:55 PM Revision 703 (openrtm-python): [merge] r702 has been merged from trunk.
- 05:50 PM 機能 #3473: rtcd_python.bat(.exe)がPythonファイルの関連付け設定に関わらず起動できるように対応する
- * r3473 で対応
* rtcd_python.exeはrtcd_python.batを「Bat To Exe Converter」で変換した - 05:23 PM 機能 #3473 (終了): rtcd_python.bat(.exe)がPythonファイルの関連付け設定に関わらず起動できるように対応する
- * 今までのrtcd_python.batは「rtcd.py %*」と定義していたので、レジストリの.pyファイルの関連付け設定によっては起動できない場合があった
** Pythonの異なるバージョンを共存インストールしていて関連付... - 05:35 PM Revision 702 (openrtm-python): [compat,->RELENG_1_1] Python path has been added to the script. rtc.conf has been reviewed. refs #3473
04/01/2016
Also available in: Atom