プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2011/11/06から2011/12/05まで

2011/11/21

14:36 OpenRTM-aist (Java) 調査 #2277: RTC.PortProfile の wstring の調査
全角文字は無視する方向で進める。 r590 匿名ユーザー
14:22 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 590 (openrtm-java): Fixed to disregard full width characters in the configuration refs 2277.
fsi-katami

2011/11/18

17:12 OpenRTM-aist (Python) バグ #2288 (解決): Configurationパラメータに空文字を指定するとエラーが発生する。
r497 にて修正(変数名のミス) kurihara
17:09 OpenRTM-aist (Python) バグ #2288 (終了): Configurationパラメータに空文字を指定するとエラーが発生する。
Configurationパラメータに空文字を指定するとエラーが発生する。... kurihara
17:11 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 497 (openrtm-python): the bug about the variable name has been fixed. refs #2288
kurihara
11:54 OpenRTM-aist (C++) 調査 #2276: RTC.PortProfile の wstring の調査
RTSE の Configuration で全角文字を入力して「適用」したところ、適用されませんでした。
NVUtil.copyToProperties 内の extract >>= で失敗しているようです。
匿名ユーザー
11:38 OpenRTM-aist (Python) 調査 #2278: RTC.PortProfile の wstring の調査
* RTSE の Configuration で全角文字を入力して「適用」したところ、次のエラーが発生しました。... 匿名ユーザー

2011/11/17

18:01 OpenRTM-aist (Java) 調査 #2277: RTC.PortProfile の wstring の調査
RTSE の Configuration で全角文字を入力したところ、例外が発生しました。
RTM 内では Configuration を NVlist から Properties に変換して保持しています。
NVList から e...
匿名ユーザー

2011/11/16

13:30 OpenRTM-aist (C++) バグ #2287: RTCBuilder 1.1.0 で生成したファイルが ubuntu(32bit) の cmake でエラーになる
これは
find_package(OpenRTM required)
にしているためで、
OPENRTM_DIR -> OpenRTM_DIR
OMNIORB_DIR -> omniORB_DIR
にするべきでは?
n-ando

2011/11/15

08:43 OpenRTM-aist (C++) バグ #2287: RTCBuilder 1.1.0 で生成したファイルが ubuntu(32bit) の cmake でエラーになる
リポジトリ : r2240 匿名ユーザー
18:04 OpenRTM-aist (C++) バグ #2287 (解決): RTCBuilder 1.1.0 で生成したファイルが ubuntu(32bit) の cmake でエラーになる
OpenRTMConfing.cmake で OPENRTM_DIR と OMNIORB_DIR が設定されていなかったため。
find_package は、CMAKE_MODULE_PATH で指定されたディレクトリで Fin...
匿名ユーザー
17:56 OpenRTM-aist (C++) バグ #2287 (終了): RTCBuilder 1.1.0 で生成したファイルが ubuntu(32bit) の cmake でエラーになる
* Ubuntu 10.04.3 LTS 32bit
* oepnrtm 1.1 を make install でインストール
* cmake-gui 2.8.6 を tar を解凍して使用。
* エラー...
匿名ユーザー
17:32 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 2240 (openrtm-cxx): Fixed OpenRMTConfig.cmake.
fsi-katami
17:32 コア リビジョン 2240: Fixed OpenRMTConfig.cmake.
fsi-katami

2011/11/14

13:09 OpenRTM-aist (Python) 調査 #2278 (解決): RTC.PortProfile の wstring の調査
使用していない。 匿名ユーザー
13:08 OpenRTM-aist (Java) 調査 #2277 (解決): RTC.PortProfile の wstring の調査
匿名ユーザー
13:08 OpenRTM-aist (C++) 調査 #2276 (解決): RTC.PortProfile の wstring の調査
wstring 使用されていない。 匿名ユーザー

2011/11/10

10:00 RTC Builder バグ #2286: PACKAGE のビルドの前に doc のビルドをする必要がある。
h2. プロジェクトの依存関係を設定することでも問題が解消できる。
* [プロジェクト]-[プロジェクトの依存関係]で doc にチェックを入れる。
* PACKAGE.vcxproj へ doc.vcxproj の Proj...
匿名ユーザー
09:30 RTC Builder バグ #2286 (終了): PACKAGE のビルドの前に doc のビルドをする必要がある。
doc のビルドをせず、PACKAGE をビルドすると以下のエラーがでて、ビルドに失敗する。... 匿名ユーザー

2011/11/09

15:53 RTC Builder バグ #2284: PACKAGE のビルドでエラーが発生する。
MSVCR90D.DLL、MSVCP90D.DLLは再配布できないようである。
また、Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)にも含まれていませんでした。
ソースコードを改修したrele...
匿名ユーザー
15:48 RTC Builder バグ #2284 (終了): PACKAGE のビルドでエラーが発生する。
"C:\Program Files (x86)\CMake 2.8\bin\cpack.exe" -C Debug --config ./CPackConfig.cmake で実行でエラー。
メッセージ...
匿名ユーザー
 

他の形式にエクスポート: Atom