活動
2016/06/15から2016/07/14まで
2016/06/21
- 18:04 OpenRTM-aist (Java) 整備 #3465 (解決): OepnRTM-aist-Javaのmsmを作成する仕組みをスクリプト化しJenkinsのJOBとして登録する
- * Jenkinsジョブにて、msm作成動作を確認した
 * msm作成処理については、下記wikiページに記述
 [[openrtm_cxx_installer:OpenRTM-aist-Java msm作成ジョブ]]
- 17:44 OpenRTM-aist (Python) バグ #3573: rtcd_python.exeがWindows Defenderでマルウエアとみなされる場合があるので別ツールで生成し直す
- * rtcd_python.exeは、32bitバイナリ
 * Windows Defenderはトロイの木馬とみなし、削除する
 * 他のウイルス対策ソフトではマルウエアとみなされないことを確認
 ** McAfee(河内確認)、ウ...
- 16:38 OpenRTM-aist (Python) バグ #3573 (終了): rtcd_python.exeがWindows Defenderでマルウエアとみなされる場合があるので別ツールで生成し直す
- * rtcd_python.exeは、OpenRTM-aistのmsiでインストールされる
 * 以下の環境でWindows Defenderがマルウエアとみなし、このファイルが削除される動作を確認した
 ** Windows10 6...
2016/06/20
- 17:51 コア 機能 #3572 (新規): ポートの接続数(Connector)の数が0かどうかを判断する関数
- ポートの接続数(Connector)の数が0かどうかを判断する関数を追加する。
 接続数が0の時に無駄な処理をしたくないコンポーネントを作成したい場合に利用する。
 
他の形式にエクスポート: Atom