Project

General

Profile

Activity

From 03/06/2018 to 04/04/2018

03/27/2018

08:56 PM 整備 #4491: Java の テンプレートの修正
doc以下を生成しないように修正させて頂きました.r834
細切れで申し訳ないのですが,cmake_modules,cmake配下のファイルは全て必要なのでしょうか?
また,今回はJava版のご指摘ですが,Python版に...
ga
04:17 PM 整備 #4491: Java の テンプレートの修正
ご対応ありがとうございます。
なるほど、「docディレクトリ」はDoxygen用のディレクトリですね。
こちらも削除していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
katami

03/26/2018

01:00 PM バグ #4488 (解決): RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
ありがとうございました。最新ソースにて、C++ RTCを生成できること確認しました。 n.kawauchi

03/25/2018

11:03 AM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
build.xmlを修正させて頂きました r828 ga

03/24/2018

12:13 AM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
jarファイルに含めるべきテンプレートファイル群で不足があるということは、
新たに追加したファイルがあり、それらをjarファイルに加える定義が抜けているということですよね。
これは、rtmtools/jp.go.aist.rtm....
n.kawauchi
10:19 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
jp.go.aist.rtm.rtcbuilder.nl1は,日本語化用プラグインですので今回の件とは関係ありません.
ご提示頂いたテンプレートファイルの内容なのですが,やはり必要なファイルが含まれておりません.
jp.go....
ga
09:18 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
ご確認、ありがとうございます。
こちらで作成している「全部入りパッケージ」ですが、ソースのリビジョンを指定して作成しているため、
その都度、新しいディレクトリを作成後にチェックアウトし、ビルドしています。
ビルドスクリプトは...
n.kawauchi
12:24 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
ご連絡,ご調査ありがとうございます.
添付して頂きました全部入りパッケージで動作確認を行った所,こちらでもエラーが発生いたしました.
ただ,RTCBuilderのjarファイルを解凍してみた所,r795で追加したはずのテンプレ...
ga
12:44 PM 整備 #4491 (解決): Java の テンプレートの修正
言語でJavaを選択した場合にはsrc/CMakeLists.txtおよびincludeディレクトリを生成しないように修正しました r825
ちなみに,docディレクトリ配下は残しておいても良いのでしょうか?
(Doxygenの変...
ga

03/23/2018

10:32 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
確認したところ、#4433 の修正が原因に思えます。この修正が入る直前のr791では問題ありませんでした。
r795のソースで作成した全部入りパッケージを添付します。これでC++ RTCを作成するとエラーになります。
ご確認いただ...
n.kawauchi
02:05 PM 整備 #4491 (解決): Java の テンプレートの修正
Java の テンプレートの修正をお願いします。
* src/CMakeLists.txtの削除
src/CMakeLists.txtは使っておりませんので削除をお願いします。
Eclipseの自動ビルドが走ると、src/C...
katami

03/22/2018

02:20 AM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
まだ不確かな確認なのですが・・・
リビジョン指定でチェックアウトし、Windows 32bitの全部入りパッケージを作成してC++ RTCを生成してみました。
r788はOKなのですが、r806はお伝えしているエラーになります。
...
n.kawauchi
06:27 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
Eclipse4.7では動作確認を行っておりませんので,こちらでは何とも言えません. ga
03:59 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
Eclipse oxygen(4.7.2)ベースの全部入りパッケージ、これをインストーラに組み込んだOpenRTPでの動作確認です。
C++以外のPython(プロジェクト名:sample_py)とJava(プロジェクト名:samp...
n.kawauchi
03:01 PM バグ #4488: RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
こちらの環境で試した所,正常にコード生成を行うことができました.
どのような環境で実行されておりますでしょうか?
ga
01:20 PM バグ #4488 (解決): RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
r818で生成したOpenRTPでC++コンポーネントを生成する際にエラーになります。
プロジェクト名「sample」で、言語指定だけC++とし、他はデフォルトのままコード生成すると、以下のエラーが出ます。
C++の生成に失敗...
n.kawauchi
07:58 PM バグ #4490 (解決): Pythonのコード生成時に本来コメントアウトされるはずの文章がコメントアウトされない
コメントに改行が含まれる場合の生成コードを修正させて頂きました r823 ga
03:25 PM バグ #4490 (解決): Pythonのコード生成時に本来コメントアウトされるはずの文章がコメントアウトされない
ドキュメント生成->概要説明の内容に改行が含まれている場合に、2行目以降がコメントアウトされない問題が発生します。
例えば、概要説明に以下の文章を入力します。...
n-miyamoto

03/10/2018

12:24 PM 整備 #4471: JavaのRTC作成用テンプレート
CMakeList.txtを修正させて頂きました r816 ga

03/09/2018

05:04 PM 整備 #4471: JavaのRTC作成用テンプレート
ご対応ありがとうございます。
お手数ですが、CMakeLists.txt で以下の修正もお願いいたします。...
katami

03/07/2018

12:41 PM バグ #4476 (解決): Pythonのソースコードのコメント文がインデント1個分ずれる
たいへん失礼いたしました.コメント部分のインデントを修正させて頂きました.r809 ga
 

Also available in: Atom