Activity
From 04/17/2011 to 05/16/2011
05/11/2011
- 12:40 AM 機能 #2101 (終了): RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する
- RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する。
RTCには複数のExecutionContextがアタッチされる可能性があるので、現在実行中のExecutionContextに対して、簡便な手段で状態を遷移させるヘルパー関数をRT...
05/10/2011
04/29/2011
- 09:47 PM マニュアル #1869 (解決): setTimestamp のドキュメントを追加する
- 09:47 PM マニュアル #1869: setTimestamp のドキュメントを追加する
- r405 にて対応。
- 09:46 PM Revision 405 (openrtm-python): Documentation of setTimestamp() function has been added. refs 1869
- 09:05 PM 調査 #1459 (終了): IFR ID取得方法の調査
- 09:04 PM バグ #1481 (終了): ドキュメントの不具合
- 09:04 PM 整備 #1454 (終了): Ubuntu 10.04 LTS パッケージ作成 (i386, x86_64)
- 09:03 PM バグ #1473 (終了): Compositeコンポーネントのポート公開に関する問題
- 09:03 PM バグ #1471 (終了): MobileRobotCanvasのバグ
- 09:03 PM バグ #1465 (終了): ExtTriggerExecutionContextのバグ
- 09:02 PM バグ #1464 (終了): SimpleService,ExtTriggerのrun.pyのバグ
- 09:02 PM バグ #1449 (終了): Process.pyの問題
- 09:02 PM バグ #1435 (終了): C++からサブプロセスとしてrtcd_pythonがコールされた場合の不具合
- 09:01 PM バグ #1378 (終了): Compositeコンポーネント解除後のRTCの状態に関する問題
- 09:01 PM バグ #1369 (終了): Compositeコンポーネントの終了時にエラーが発生
- 08:59 PM バグ #1367 (終了): 無名関数(lambda)使用に関する問題
- 08:59 PM バグ #1366 (終了): ECのowner,participantsプロファイルのセット処理追加
- 08:58 PM 機能 #1365 (終了): PortBaseに関するドキュメントの更新
- 08:58 PM バグ #1159 (終了): データポート接続とread()呼出で、RTCの実行速度が遅くなる問題
Also available in: Atom