Activity
From 02/13/2014 to 03/14/2014
03/14/2014
- 04:46 PM 整備 #3043 (新規): ネームサービスに登録する名前のフォーマットに関する改良
- C++版 #208 r2522相当の変更
ネームサービスに登録する際の名前の指定子に、ベース名(implementaion_id)と番号も個別に指定できるようにする。
Manager::formatString 関数に以下... - 10:17 AM 整備 #3040 (新規): ネームサービスに登録する名前のフォーマットに関する改良
- C++版 #208 r2522相当の変更
ネームサービスに登録する際の名前の指定子に、ベース名(implementaion_id)と番号も個別に指定できるようにする。
Manager::formatString 関数に以下...
02/27/2014
- 01:03 AM 整備 #3033 (解決): Windows用インストーラをPython2.7に対応する。
- ( r595 )にて本チケットはクローズとさせて頂きます。
- 12:43 AM 整備 #3033 (担当): Windows用インストーラをPython2.7に対応する。
- r594 にて対応させて頂きました。
- 01:00 AM バグ #3035 (解決): WindowsにてサンプルRTCを実行するとエラーとなる。
- zip作成過程での文字コード変換処理を行わないようにさせて頂きました。 ( r595 )
- 12:54 AM バグ #3035 (終了): WindowsにてサンプルRTCを実行するとエラーとなる。
- #3033にて作成したインストーラでWindows環境にインストールし、サンプルRTCを実行すると下記エラーが発生します。...
- 12:57 AM Revision 595 (openrtm-python): deleted the character code conversion processing. refs #3035
- 11:46 PM Revision 594 (openrtm-python): Supported Python2.7. refs #3033
02/25/2014
- 09:58 PM バグ #3032 (解決): Windowsにて配布用パッケージ作成時にエラーとなる。
- 対応したバージョンをSVNリポジトリにコミットさせて頂きました。 ( r593 )
- 09:56 PM 整備 #3033 (終了): Windows用インストーラをPython2.7に対応する。
- 現在配布されているWindows用のインストーラはPython2.5, 2.5, 2.6に対応しているが、
Python2.6とPython2.7のみ対応する。 - 09:43 PM Revision 593 (openrtm-python): sdist_zip bug has been fixed. refs #3032
02/23/2014
- 12:35 AM バグ #3032: Windowsにて配布用パッケージ作成時にエラーとなる。
- setup.pyの中でエンコーディングと改行コードを変換するために、ファイルのopen、書き込み
読み出し、削除、リネームなどが行われていますが、一部でclose処理が抜けていたため
エラーとなっていました。
- 11:20 PM バグ #3032 (終了): Windowsにて配布用パッケージ作成時にエラーとなる。
- Windows環境にて、"python setup.py sdist_zip"を行うと以下のエラーが発生します。
Pythonは2.6、2.7共にエラーとなりました。
C:\texinst2013\gzip.exe -f9 d...
Also available in: Atom