プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2017/06/23から2017/07/22まで

2017/07/21

19:05 整備 #4133 (フィードバック): cmake_minimum_requiredを3.0.2とする
修正して頂きましたが2.8へ戻してください。
Ubuntu14.04のデフォルトのバージョンが2.8.12であること、古いraspbian環境も考慮すると、
3.0.2とするのは時期尚早という判断になりました。
ただし、この...
n.kawauchi

2017/07/20

14:46 整備 #4132 (フィードバック): インストールされているOpenRTM-aistのバージョン番号取得処理を見直す
ありがとうございました。
修正して頂きましたが、Linux環境でのPython RTCはOpenRTMConfig.cmakeを見つけられないことが分かりました。
原因は今回の修正ではなく、projectの第2引数で指定してい...
n.kawauchi
13:34 整備 #4135: doxygen設定ファイルdoxyfile.inを整備する
ありがとうございました。下記の動作にて問題ないことを確認しました。
* 1) C++とPythonの RTCを新規作成し、ドキュメントを生成する
** C++とPythonではdoxyfile.inで1か所設定が異なり下のよう...
n.kawauchi
11:59 整備 #4134: ドキュメント生成タブの「作成者・連絡先」情報がPROJECT_MAINTAINERにセットされるようにする
ありがとうございました。下記の動作にて問題ないことを確認しました。
* 1) 「作成者・連絡先」入力が無い場合
** CMmakeLists.txtのPROJECT_MAINTAINERは、unknown
** 生成されるソ...
n.kawauchi

2017/07/13

12:21 整備 #4135 (解決): doxygen設定ファイルdoxyfile.inを整備する
修正させて頂きました r753-755
OPTIMIZE_OUTPUT_JAVAの部分はC++の場合は「NO」,それ以外の言語の場合は「YES」を設定するようにしています
ga
11:36 整備 #4134 (解決): ドキュメント生成タブの「作成者・連絡先」情報がPROJECT_MAINTAINERにセットされるようにする
ドキュメントタブのヒントに記述を追加させて頂きました.r749-752
「作成者・連絡先」が入力されている場合には,その内容をPROJECT_MAINTAINERに設定するように修正しました.
(入力されていない場合は,これまで通...
ga
11:09 整備 #4133 (解決): cmake_minimum_requiredを3.0.2とする
修正させて頂きました r746,747,748 ga
10:59 整備 #4132 (解決): インストールされているOpenRTM-aistのバージョン番号取得処理を見直す
修正させて頂きました r744,745 ga

2017/07/04

11:11 整備 #4135 (終了): doxygen設定ファイルdoxyfile.inを整備する
* 下記の理由で設定を変更する
* graphvizで生成される図のRTCのファイル名をフルパス表示にしない(STRIP_FROM_PATHを設定)
* include, importのファイル名をフルパス表示にしない(STRIP...
n.kawauchi
11:10 整備 #4134 (終了): ドキュメント生成タブの「作成者・連絡先」情報がPROJECT_MAINTAINERにセットされるようにする
* ドキュメント生成タブのページに「作成者・連絡先」の入力例をヒントとして表示する
* 入力書式は、 name <mail address>
* この情報はソースコードに入力される以外にdoxygenドキュメントとdebパッケージ...
n.kawauchi
11:09 整備 #4133 (終了): cmake_minimum_requiredを3.0.2とする
* OpenRTP1.2.0版からRTCBuilderが生成するファイルの文字コードがUTF-8 BOM付きとなった
* これに伴い、CMakeLists.txtなどCMake関連のファイルもUTF-8 BOM付きとなっている
*...
n.kawauchi
11:08 整備 #4132 (終了): インストールされているOpenRTM-aistのバージョン番号取得処理を見直す
* プロジェクト直下のCMakeLists.txtの修正(C++, Python)
* 取得したバージョン番号は、インストーラパッケージのインストール先パスの設定で使用される
* Windows用の取得処理は定義済みだがLinux...
n.kawauchi
 

他の形式にエクスポート: Atom