整備 #4133
cmake_minimum_requiredを3.0.2とする
100%
Description
- OpenRTP1.2.0版からRTCBuilderが生成するファイルの文字コードがUTF-8 BOM付きとなった
- これに伴い、CMakeLists.txtなどCMake関連のファイルもUTF-8 BOM付きとなっている
- CMakeの2.8はUTF-8 BOM付きが扱えず、CMakeLists.txtの1行目でエラーとなる
- このため、cmake_minimum_requiredの設定を変更する
cmake_minimum_required(VERSION 2.8 FATAL_ERROR) ↓ cmake_minimum_required(VERSION 3.0.2)
Related issues
Associated revisions
Modified CMakeLists.txt #4133
Modified CMakeLists.txt #4133
Modified CMakeLists.txt #4133
Modified CMakeLists.txt #4133
Modified character encoding #4133
History
#1 Updated by ga about 6 years ago
- Status changed from 新規 to 解決
- % Done changed from 0 to 100
修正させて頂きました r746,747,748
#2 Updated by n.kawauchi about 6 years ago
- Status changed from 解決 to フィードバック
- % Done changed from 100 to 90
修正して頂きましたが2.8へ戻してください。
Ubuntu14.04のデフォルトのバージョンが2.8.12であること、古いraspbian環境も考慮すると、
3.0.2とするのは時期尚早という判断になりました。
ただし、この機会にFATAL_ERRORオプションは外して下さい。CMake2.6以降では無視されるとあります。
cmake_minimum_required(VERSION 2.8) でよいと考えています。
https://cmake.org/cmake/help/v3.0/command/cmake_minimum_required.html
2.8にしますと、cmakeのファイルがUTF-8 BOM付きには対応しておりません。UTF-8 BOMなしへの変更をお願いします。
修正対象は、CMakeLists.txt, *.cmake, *.cmake.in ファイルになると思います。
また、3.0.2未満では対応していない構文に対しての修正をお願いします。
Pythonの一番トップのCMakeLists.txtに対して。
# start menu set_property(INSTALL "${INSTALL_PREFIX}/${PROJECT_NAME}.py" PROPERTY CPACK_START_MENU_SHORTCUTS "${PROJECT_NAME}.py") ↓以下のように修正 if(WIN32) # start menu set_property(INSTALL "${INSTALL_PREFIX}/${PROJECT_NAME}.py" PROPERTY CPACK_START_MENU_SHORTCUTS "${PROJECT_NAME}.py") endif()
C++ではこれと同じ構文はありません。同じ機能はあるのですが、他の命令を使っています。
以上、よろしくお願いいたします。
#3 Updated by ga about 6 years ago
- Status changed from フィードバック to 解決
- % Done changed from 90 to 100
修正させて頂きました r757,758
#4 Updated by n.kawauchi about 6 years ago
- Status changed from 解決 to フィードバック
- % Done changed from 100 to 90
確認したところ、cmake/utils.cmake の文字コード修正が漏れています。
このため、cmakeバージョンが2.8.12.2のUbuntu14.04でcmakeが通りませんでした。
対応、よろしくお願いいたします。
#5 Updated by ga about 6 years ago
- Status changed from フィードバック to 解決
- % Done changed from 90 to 100
たいへん失礼いたしました.再度,修正させて頂きました.r759
#6 Updated by n.kawauchi about 6 years ago
確認が遅くなりました。OKです。ありがとうございました。
#7 Updated by n-ando about 6 years ago
- Status changed from 解決 to 終了
#8 Updated by katami almost 6 years ago
- Related to 整備 #4376: javaの ソースコードとRTC実行用シェルスクリプト/バッチファイルのBOM無しに変更 added
Modified CMakeLists.txt #4133