整備 #3980
C++のRTC作成用テンプレートのWindows用インストーラ作成機能を整備する
Start date:
03/08/2017
Due date:
% Done:
100%
Estimated time:
Description
- r697から生成したOpenRTPのテンプレートに対する修正をお願いします
- 添付のzipファイルで、ファイル名にr697が付いているのがテンプレートで生成したファイルで、無印の方に修正が入っています
- 比較のため、両方を添付しています
- また、cmakeフォルダ下のファイルの削除・追加があります
- rt_middleware_logo.bmp ・・・削除
- wix.xsl.in ・・・削除
- rt_middleware_banner.bmp ・・・追加
- rt_middleware_dlg.bmp ・・・追加
- Windows用インストーラはWixで生成することになりましたので、NSIS用の設定やファイルは全て削除しています
- Wix使用時、cmakeが用意しているmsi用のテンプレートを利用できるので、wix.xsl.inは不要となりました
- 合わせて、前回お願いした下記の設定で訂正があります
set(PROJECT_TYPE "c++/Category")
- 「Category」は固定の文字列ではありません。ユーザがビルダーの基本タブにて
モジュールカテゴリに入力した文字列となるようにして下さい。
- 「Category」は固定の文字列ではありません。ユーザがビルダーの基本タブにて
Related issues
Associated revisions
History
#1 Updated by ga over 6 years ago
- Status changed from 新規 to 解決
- % Done changed from 0 to 100
生成コードを修正させて頂きました.r701
set(PROJECT_TYPE "c++/Category")につきましては,前回の修正でご指摘のように基本タブのモジュールカテゴリを設定するように修正したつもりなのですが,おかしな部分がございましたでしょうか?
#2 Updated by n.kawauchi over 6 years ago
r702ソースから生成したOpenRTPで確認しました。 OKです。ありがとうございました。
基本タブのモジュールカテゴリに入力した文字列で、PROJECT_TYPEが定義されていること確認しました。よって今回お願いした修正は不要でした。
勘違いで申し訳ございませんでした。
#3 Updated by n-ando over 6 years ago
- Status changed from 解決 to 終了
Modified generated CMakeFile #3980