プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# プロジェクト 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
159 OpenRTM-aist

整備 終了 高め ブレードサーバおよびその上のVMの自動起動・自動終了 n-ando 2008/09/29 13:49 2008/09/19
532 OpenRTM-aist

サンプル 終了 通常 GearBoxのRTC化 n-ando gbiggs 2012/04/03 11:47 2009/04/24
2413 OpenRTM-aist

調査 終了 今すぐ Ubuntu Fedoraのサポート期間の確認 n-ando hanyuexing 2012/06/04 21:56
528 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 wiimote RTC 作成 n-ando harumi 2009/05/22 12:00 2009/04/17
576 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 VMhostへの Ubuntu9.04のインストール n-ando harumi 2009/05/22 11:59
585 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 デモスペースの整備 n-ando harumi 2009/05/22 12:00
598 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 VMhostへのFreeBSD7.2のインストール n-ando harumi 2009/05/29 16:10
815 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 パンくずリストをページ上部に追加する n-ando harumi 2015/07/10 22:17
4512 OpenRTM-aist (C++)

機能 新規 通常 ComponentObserverからデータポートの入出力を通知するイベントを発行する n-ando 2018/04/09 13:47
4015 OpenRTM-aist (C++)

調査 解決 通常 RTM_VC_VERSIONを変えてもPATHに反映されないことがある(1.1.2) n-ando n.kawauchi 2017/10/10 17:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
179 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coilテスト n-ando 2008/11/18 17:54 2008/10/01
322 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ManagerのCORBA化 n-ando 2010/02/17 17:11
326 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 configureで各種パッケージ作成をサポートする n-ando 2009/04/14 09:11
340 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ポート(データ・サービス)の接続数を制限する設定 n-ando 2010/02/19 10:57
530 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 メモリリークチェックのためのテストの作成 n-ando 2009/05/18 13:53
1048 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ON_CONNECT/ON_DISCONNECTコールバックのテスト n-ando 2010/03/04 11:53
1064 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Windows版msiパッケージにomniORBのDLLとライセンスを含める n-ando 2010/02/08 22:47
1426 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 1.0.0のRingBuffer関連の問題 n-ando 2010/04/22 17:41
1606 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenHRP3 の SimulationEC を含める n-ando 2013/05/31 13:33
1607 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 manager.modules.preload オプションで初期化関数を渡せるようにする n-ando 2015/07/10 23:33
1609 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 全RTCがInactiveのときwaitするECの実現可能性に関する調査 n-ando 2012/02/09 10:38
1871 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 Version.txt の導入 n-ando 2011/04/29 19:35
2029 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 pkg_install100_*スクリプトの動作チェック n-ando 2011/02/23 08:59
2052 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando 2011/02/23 09:14
2082 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RTCBuilderのvcprojがVC2010で使えるかチェック n-ando 2015/07/10 23:33
2083 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 CMakeでつくったvcxprojがVC2010で使えるか調査 n-ando 2015/07/10 23:33
2264 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 動的モジュールロードまわりのエラー処理を考える n-ando 2015/07/10 23:34
2303 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 LogicalTimeTriggeredExecutionContext.idlを定義・追加 n-ando 2012/02/07 11:32
2304 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 LogicalTimeTriggeredExecutionContextを実装 n-ando 2012/02/09 10:20
2311 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 どのコンポーネント個別confファイルを読んだか(&できれば内容も)」をRTC_DEBUG/TRACE_STRする n-ando 2012/02/06 15:15
2361 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 logger.clock_type n-ando 2012/02/07 11:59
2364 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 VC10関係のファイルがdistパッケージに含まれない問題 n-ando 2012/02/09 10:14
2365 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 ARTLinux用ECを新ECに移行する n-ando 2012/03/30 18:34
2366 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RTPreemptECを新ECに移行する n-ando 2012/02/09 10:19
2369 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 rtm-configオプション追加 n-ando 2012/02/22 12:44
2370 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 各言語でのIDLを共通化する n-ando 2012/05/07 15:05
2371 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 config_rtc.h の VERSIONマクロのconflict n-ando 2012/02/22 12:44
2373 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 logical time ECをビルドツリーに含める n-ando 2012/05/07 15:10
2374 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 logical time ECをWindowsに対応させる n-ando 2012/03/30 18:34
2404 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RtORBでコンパイルが通らない n-ando 2012/04/09 12:40
2418 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ECからRTCコールバック呼び出しを参照からサーバントにすることで効率化する n-ando 2012/05/07 11:19
2420 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ubuntu-12.04でパッケージ名 omniidl4 が omniidl に変更されている n-ando 2012/05/11 14:56
2453 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Feodra17 i386でrpmのパッケージビルドがエラーになる n-ando 2012/06/08 10:25
2454 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenRTM-aist-1.1.0-RELEASEのDebianパッケージの作成 n-ando 2012/06/08 14:09
2457 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 PPA上でパッケージを提供する n-ando 2012/07/10 16:33
2507 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける n-ando 2013/04/15 17:45
2638 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 岡田先生のECパッチを当てる n-ando 2013/06/12 00:28
2801 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 インストールスクリプトがプロキシサーバがある状況下でうまく動かない現象を修正する n-ando 2014/09/20 10:23
2871 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 ubuntu (quantal, raring, saucy) のパッケージを作成する n-ando 2015/07/10 23:34
2878 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Fedora 18 19のパッケージ作成 n-ando 2015/07/10 23:34
(1-50/504) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF