プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# プロジェクト 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
2578 RT System Editor

バグ 終了 通常 Pleiadesが有効な場合にConfigruationダイアログの表示が崩れる n-ando 2013/02/07 00:39
840 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PortBase::connect/notify_connect等のドキュメントの更新 n-ando n-ando 2010/02/19 11:35
839 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PortBase::notify_connect 見直し n-ando n-ando 2009/07/31 19:11
838 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PortBaseを自動変数として作成した場合のメモリリーク問題 n-ando n-ando 2009/07/31 14:51
2049 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2048 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando 2012/02/04 04:13
2047 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando n-ando 2011/02/23 09:09
941 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 Portのコールバック機能追加 n-ando kurihara 2010/01/12 23:53
323 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 PortのユーザAPIの軽微な改良 n-ando kurihara 2010/03/04 10:36
940 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 Portコールバック機能の追加 n-ando 2010/03/01 11:16
2457 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 PPA上でパッケージを提供する n-ando 2012/07/10 16:33
2458 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 PPA上でパッケージを提供する方法について調査する n-ando hanyuexing 2012/07/10 16:33
1045 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 Pull型のコネクタの実装 n-ando kurihara 2010/03/01 09:50
1044 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 Pull型のコネクタの実装 n-ando 2010/03/01 11:15
3365 RTC Builder

整備 終了 通常 Pythonのテンプレートコードでデフォルトではデータポート変数がうまく初期化できない問題を解決する n-ando n-ando 2017/02/15 08:49
2776 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 QNXのパッケージ関連ファイルをソースツリーに含める。 n-ando n-ando 2013/07/23 10:45
1428 コア

機能 新規 通常 raw_tcp の実装 n-ando n-ando 2015/07/01 09:31
2133 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RELEASE_1_1_0タグを打つ n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
2132 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RELENG_1_1ブランチを切る n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
2802 コア

バグ 新規 通常 rpi.shのgitがProxy環境下ではうまく動かない n-ando 2015/07/01 09:28
2093 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 RPMパッケージ作成の仕組みをソースに組み込む n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
1429 コア

バグ 新規 通常 rtc-template で module を含むIDLを与えるとエラーになる n-ando n-ando 2015/07/01 09:31
2123 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 rtc-templateのバグ n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
2557 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 rtc.confでロードするモジュールに対して初期化関数を指定できるようにする n-ando n-ando 2015/07/01 09:07
4542 コア

機能 新規 通常 rtc.confとcomponent.confの明確な切り分け n-ando 2018/05/26 10:05
2242 RTC Builder

バグ 終了 通常 RTC.xmlが正常に保存されない n-ando ga 2012/02/03 13:08
2082 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RTCBuilderのvcprojがVC2010で使えるかチェック n-ando 2015/07/10 23:33
3268 コア

機能 新規 通常 rtcd起動時の認証機能 n-ando n-ando 2015/07/23 09:01 OpenRTM-aist - RELENG_1_2
3873 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTCProfile.properties.corba.endpoints: に起動時のエンドポイント情報を保存するようにする。 n-ando n-ando 2017/03/19 08:15
3836 コア

整備 終了 通常 RTCProfile.properties.corba.endpoints: に起動時のエンドポイント情報を保存するようにする。 n-ando n-ando 2017/08/30 11:45
2339 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTCに継承されるプロパティ inherit_prop と取扱方法の変更, DefaultConfigurationの変更 n-ando kurihara 2012/03/30 17:41
2338 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTCに継承されるプロパティ inherit_prop と取扱方法の変更, DefaultConfigurationの変更 n-ando 2012/02/13 16:46
2337 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 RTCに継承されるプロパティ inherit_prop と取扱方法の変更, DefaultConfigurationの変更 n-ando n-ando 2012/02/06 15:18
234 OpenRTM-aist (C++)

機能 却下 通常 RTCのdoil::corba対応のためのサーバントクラスの実装 n-ando n-ando 2009/02/05 17:08 2008/11/07
136 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RTCのクロス開発環境整備 n-ando harumi 2009/01/10 22:04 2008/08/29
2101 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2100 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando 2012/02/04 04:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
341 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
233 OpenRTM-aist (C++)

機能 却下 通常 RTC関連オブジェクトのCORBAからの分離 n-ando n-ando 2009/02/05 17:07 2008/11/07
2369 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 rtm-configオプション追加 n-ando 2012/02/22 12:44
2159 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 rtm-namingですでにNSが起動している場合は、再起動するかどうかユーザに尋ねる n-ando n-ando 2015/07/10 23:34
2127 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 rtm-skelwrapperでファイルの生成先を指定できるようにする n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
4114 コア

機能 新規 通常 rtm.pyでワンショットでOutPortのデータを取得する効率の良い方法を考える。 n-ando 2017/06/07 14:02
2513 RT System Editor

調査 新規 通常 rtmtools-1.1リリースについて検討 n-ando 2012/08/15 15:10
1445 RT System Editor

整備 新規 通常 rtmtools更新サイトの整備(内部用) n-ando 2010/04/27 10:59
1446 RT System Editor

整備 新規 通常 rtmtools更新サイトの整備(外部用) n-ando 2010/04/27 11:00
1925 RT System Editor

バグ 終了 通常 rtmtools自動ビルドシステムが止まっている n-ando 2010/12/20 13:48
1444 RT System Editor

整備 新規 通常 rtmtools自動ビルドシステムを再構築する n-ando n-ando 2010/04/27 10:58
2698 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 rtm_config_omni415.propsの修正 n-ando n.kawauchi 2015/07/10 23:34
344 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 rtm_corba/idlディレクトリをrtm/idlに戻す n-ando n-ando 2009/01/20 04:21
4015 OpenRTM-aist (C++)

調査 解決 通常 RTM_VC_VERSIONを変えてもPATHに反映されないことがある(1.1.2) n-ando n.kawauchi 2017/10/10 17:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
2345 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 RTObjectStateMachineの実装 n-ando n-ando 2012/02/04 02:28
2344 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTObjectStateMachineの実装 n-ando 2012/02/14 18:30
2343 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTObjectStateMachineの実装 n-ando kurihara 2012/03/30 17:40
2336 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 RTObject_impl::exit() で再入すると落ちる n-ando kurihara 2012/02/03 13:17
2335 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 RTObject_impl::exit() で再入すると落ちる n-ando 2012/02/13 16:47
2334 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RTObject_impl::exit() で再入すると落ちる n-ando n-ando 2012/02/03 11:35
2351 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTObject_impl::initialize() 内のECの作成方法の修正 n-ando kurihara 2012/03/30 17:40
2350 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTObject_impl::initialize() 内のECの作成方法の修正 n-ando fsi-takahashi 2012/03/30 18:32
2349 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 RTObject_impl::initialize() 内のECの作成方法の修正 n-ando n-ando 2012/02/04 03:58
1996 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RtORB+OpenRTMがMac上でコンパイルが通らない n-ando n-ando 2011/01/20 00:52
2404 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RtORBでコンパイルが通らない n-ando 2012/04/09 12:40
2366 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RTPreemptECを新ECに移行する n-ando 2012/02/09 10:19
4442 RT System Editor

機能 解決 通常 RTSProfileのRTC起動順を指定する方法を提供する n-ando ga 2018/03/09 15:42
4013 RT System Editor

調査 終了 通常 RTSystemEditorRCPをWindowsで起動すると、Program Files以下のworkspaceに書き込めずに起動できないことがある。 n-ando n.kawauchi 2017/08/30 14:23 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3558 RT System Editor

バグ 終了 通常 RTSystemEditorで不正なシステムプロファイルを読み込むと挙動がおかしくなる n-ando ga 2017/08/30 14:22
2797 RT System Editor

バグ 終了 通常 RTSystemEditorにおけるOpen_and_Restoreがうまくいかないことがある。 n-ando ga 2017/08/30 14:22
3559 RT System Editor

整備 新規 通常 RTSytemEditorのエラーメッセージをもう少し詳しくする n-ando 2016/04/20 08:50
377 OpenRTM-aist (Python)

整備 終了 通常 SDO 1.1対応 n-ando kurihara 2009/02/16 14:05 2009/02/13
376 OpenRTM-aist (Java)

整備 終了 通常 SDO 1.1対応 n-ando 2009/02/16 11:07 2009/02/13
2222 OpenRTM-aist (C++)

調査 却下 通常 SDO Configuration について検討し直す n-ando 2012/02/09 10:05
2181 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 SDOPackage.idlをいろいろなidlコンパイラでコンパイルできるように修正する n-ando n-ando 2012/05/07 15:04
2179 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 SdoServiceAdmin::getServiceProviderProfiles()の処理がおかしい n-ando n-ando 2012/02/09 10:37
2040 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 SdoServiceAdminクラスの導入 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2039 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 SDOServiceAdminクラスの導入 n-ando 2012/02/04 04:13
2038 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 SdoServiceAdminクラスの導入 n-ando n-ando 2011/02/23 09:03
1431 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 servant still activatedの問題 n-ando n-ando 2010/04/23 17:29
1869 OpenRTM-aist (Python)

マニュアル 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1868 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando 2011/05/09 15:28
1867 OpenRTM-aist (C++)

マニュアル 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando n-ando 2011/04/29 18:50
4368 コア

整備 解決 通常 src/ext 以下の拡張モジュールのヘッダをWindowsインストーラ、debパッケージに含める n-ando n.kawauchi 2017/12/08 17:51
2409 RT System Editor

整備 終了 通常 toolがEclipse Indigoで動くかどうか確認する n-ando hanyuexing 2013/01/25 14:41
3003 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 trunk->brunches/RELENG_1_1へのマージ n-ando n-ando 2014/02/06 11:15 2014/02/06
3048 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 trunk->RELENG_1_1マージ n-ando n-ando 2015/07/10 23:34
2088 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Typename.hでのエラー `_nil' is not a member of type <struct型名> n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
2871 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 ubuntu (quantal, raring, saucy) のパッケージを作成する n-ando 2015/07/10 23:34
1454 OpenRTM-aist (Python)

整備 終了 通常 Ubuntu 10.04 LTS パッケージ作成 (i386, x86_64) n-ando kurihara 2011/04/29 21:04
1453 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Ubuntu 10.04 LTS パッケージ作成 (i386, x86_64) n-ando n-ando 2010/05/07 16:46
2413 OpenRTM-aist

調査 終了 今すぐ Ubuntu Fedoraのサポート期間の確認 n-ando hanyuexing 2012/06/04 21:56
2420 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ubuntu-12.04でパッケージ名 omniidl4 が omniidl に変更されている n-ando 2012/05/11 14:56
2075 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Ubuntu10.10 i386パッケージのrtm-namingが正常に動作しない n-ando n-ando 2011/04/28 00:29
2091 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Ubuntu11.04パッケージリリース n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
2438 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Ubuntu12.04パッケージ作成 n-ando n-ando 2012/06/04 22:00
2096 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 UNIX版のインストールパス見直し n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
2632 コア

整備 新規 通常 UPnPで穴をあけられる仕組みを考える n-ando 2015/07/01 09:28
3939 コア

整備 新規 通常 UUIDクラスの見直し n-ando n-ando 2017/02/10 08:47
2364 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 VC10関係のファイルがdistパッケージに含まれない問題 n-ando 2012/02/09 10:14
2701 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 VC2012でのomniORBのコンパイル方法についてWikiにまとめる n-ando harumi 2015/04/29 14:25
2702 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 VC2012でのOpenRTM-aistのコンパイル方法についてWikiにまとめる n-ando harumi 2015/04/29 14:25
363 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 VCでコンパイル時にcoilでWarningが出る n-ando n-ando 2009/01/28 08:51
(201-300/504) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF