⚲
Project
General
Profile
Sign in
Home
Projects
Help
Search
:
OpenRTM-aist (C++)
All Projects
OpenRTM-aist
»
OpenRTM-aist (C++)
Overview
Activity
Roadmap
Issues
News
Documents
Wiki
Repository
Issues
View all issues
Summary
Issues
Filters
Add filter
Status
Tracker
Priority
Author
Assignee
Target version
Category
Subject
Description
Estimated time
% Done
File
Updated by
Last updated by
Subproject
Issue
Assignee's group
Assignee's role
Target version's Due date
Target version's Status
Created
Updated
Closed
Start date
Due date
Related to
Is duplicate of
Has duplicate
Blocks
Blocked by
Precedes
Follows
Copied to
Copied from
Parent task
Subtasks
Options
Columns
Available Columns
Project
Parent task
Start date
Estimated time
Total estimated time
Created
Closed
Last updated by
Related issues
Files
Selected Columns
% Done
Tracker
Status
Priority
Subject
Author
Assignee
Updated
Category
Target version
Due date
Group results by
Project
Tracker
Status
Priority
Author
Assignee
Category
Target version
% Done
Show
Description
Last notes
Totals
Estimated time
Apply
Clear
#
% Done
Tracker
Status
Priority
Subject
Author
Assignee
Updated
Category
Target version
Due date
4511
バグ
終了
通常
ownedのECのProfileのowner属性にRTCのリファレンスを代入する。
n-ando
n-miyamoto
09/13/2018 09:24 AM
4509
バグ
終了
通常
スレーブマネージャ起動時にmanager.modules.load_pathを¥で区切った場合に¥が消える
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:24 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4473
バグ
終了
通常
サブスクリプション型がnewの場合に動作が停止する可能性がある
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:24 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4462
バグ
終了
通常
複合コンポーネントの子コンポーネントをexitするとプロセスが異常終了することがある
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:27 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4430
バグ
終了
通常
rtc.confのデフォルトファイルパス
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:26 AM
4422
バグ
終了
通常
NamingOnCorbaコンストラクタに渡すORBの参照カウントの問題
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:25 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4391
バグ
終了
通常
文字化け修正
n-ando
miyamoto
09/13/2018 09:34 AM
4266
バグ
終了
低め
Throughputコンポーネントのインポートに1つ以上のコネクタが接続した場合の終了処理
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:28 AM
4199
バグ
終了
通常
RTPreemptECのPolicy設定方法
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:27 AM
4145
バグ
終了
通常
ConnectorProfileへのrtc.confからのプロパティの反映
n-ando
n-miyamoto
09/13/2018 09:29 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4024
バグ
終了
通常
sdo.service.consumer.enabled_service、sdo.service.provider.enabled_serviceの設定項目
n-miyamoto
n-miyamoto
09/13/2018 09:31 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4016
バグ
終了
通常
imageprocessingのdebパッケージにopencvの依存関係を追記する
n-ando
n.kawauchi
08/30/2017 11:40 AM
OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3979
バグ
終了
通常
fluentbit_stream ビルド向けのライブラリパス不足
takahashi
takahashi
08/30/2017 11:42 AM
03/10/2017
3974
バグ
終了
通常
fluentbit_stream ビルド向けの includeパス不足
takahashi
takahashi
08/30/2017 11:43 AM
03/10/2017
3887
バグ
終了
通常
trunkソースからインストールしようとした際、doxygen_classref.confが存在しないとエラーになる
n.kawauchi
n.kawauchi
08/30/2017 12:14 PM
3734
バグ
終了
通常
trunkがコンパイルできない?
kanehiro
12/05/2016 10:11 AM
3703
バグ
終了
通常
RTObject_implクラスのget_service_profile関数で適当なサービスプロファイル名を入力してもInvalidParameterの例外が発生しない問題
n-miyamoto
n-miyamoto
08/30/2017 12:17 PM
3658
バグ
終了
通常
ExecutionContextWorker::removeComponent関数で動作が停止する問題
n-miyamoto
miyamoto
08/30/2017 12:17 PM
OpenRTM-aist - RELENG_1_2
3654
バグ
終了
通常
マネージャをスレーブに設定してもis_master関数がTrueを返す問題
n-miyamoto
miyamoto
08/30/2017 12:18 PM
3652
バグ
終了
通常
実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されない問題
n-miyamoto
miyamoto
08/30/2017 12:18 PM
OpenRTM-aist - RELENG_1_2
3650
バグ
終了
通常
実行周期を0に設定してもエラーコードを返さない問題
n-miyamoto
n-ando
08/30/2017 12:18 PM
OpenRTM-aist - RELENG_1_2
3579
バグ
終了
通常
trunkバージョンでactivate_component()がBAD_PARAMETERで失敗する場合がある
kanehiro
n-miyamoto
02/27/2017 09:20 AM
3574
バグ
終了
通常
Manager::getORB() 等のリファレンスカウントとownershipを整理する
n-ando
n-ando
08/09/2016 03:03 PM
3569
バグ
却下
通常
src/lib/rtm/Manager.cpp でメモリリーク
jun0
06/07/2016 11:08 PM
3566
バグ
終了
通常
File.h でバッファオーバーラン
jun0
05/27/2016 12:09 AM
3354
バグ
終了
通常
Windows用インストーラで設定されるサンプルコンポーネントCompositeのスタートメニュー設定を修正する
n.kawauchi
n.kawauchi
08/30/2017 12:19 PM
OpenRTM-aist - RELENG_1_1
3192
バグ
終了
通常
omniORB 4.2 でコンパイルが通らない
n-ando
n-ando
06/02/2015 09:15 AM
RELEASE_1_1_1
3100
バグ
終了
通常
debパッケージ作成時のDependsにomniorb-nameserverを加える
n.kawauchi
n.kawauchi
06/05/2015 02:23 PM
RELEASE_1_1_1
3088
バグ
終了
通常
idl ファイルの置かれているディレクトリにピリオドがあるとrtc-templateがおかしくなる
k-okada
07/10/2015 10:08 PM
3086
バグ
終了
通常
OutPort::writeがポートの接続時に遅くなる
k-okada
n-ando
07/10/2015 10:14 PM
3048
バグ
終了
通常
trunk->RELENG_1_1マージ
n-ando
n-ando
07/10/2015 11:34 PM
3036
バグ
終了
通常
並列コンパイルができるようにMakefile.amを修正する
n-ando
n-ando
03/14/2014 09:38 AM
3004
バグ
終了
通常
Macでのビルドの不具合の修正
n-ando
n-ando
07/10/2015 11:34 PM
02/06/2014
2801
バグ
終了
通常
インストールスクリプトがプロキシサーバがある状況下でうまく動かない現象を修正する
n-ando
09/20/2014 10:23 AM
2776
バグ
終了
通常
QNXのパッケージ関連ファイルをソースツリーに含める。
n-ando
n-ando
07/23/2013 10:45 AM
2700
バグ
終了
通常
Widnowsで拡張モジュール関係のビルドが通らない問題を解決
n-ando
n.kawauchi
07/10/2015 11:34 PM
2698
バグ
終了
通常
rtm_config_omni415.propsの修正
n-ando
n.kawauchi
07/10/2015 11:34 PM
2697
バグ
終了
通常
makewrapper.pyの中でsedを呼んでいるがWindowsでは呼ばれないように修正する
n-ando
n.kawauchi
07/10/2015 11:34 PM
2672
バグ
終了
通常
齋藤さんからQNXのパッチが来たので当てる
n-ando
n-ando
07/10/2015 11:34 PM
2638
バグ
終了
通常
岡田先生のECパッチを当てる
n-ando
06/12/2013 12:28 AM
2637
バグ
終了
通常
KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
n-ando
n-ando
04/15/2013 08:07 PM
2609
バグ
終了
通常
coil condition timeout の不具合修正
n-ando
n-ando
04/16/2013 04:20 PM
2566
バグ
終了
通常
64bitライブラリの置き場所をlib64->libにする
n-ando
n.kawauchi
07/10/2015 11:34 PM
11/27/2014
2557
バグ
終了
通常
rtc.confでロードするモジュールに対して初期化関数を指定できるようにする
n-ando
n-ando
07/01/2015 09:07 AM
2507
バグ
終了
通常
ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
n-ando
04/15/2013 05:45 PM
2453
バグ
終了
通常
Feodra17 i386でrpmのパッケージビルドがエラーになる
n-ando
06/08/2012 10:25 AM
2446
バグ
終了
通常
Fedora 16 x64 で pkg_install100_fedora.shをインストール
hanyuexing
04/15/2013 05:46 PM
2420
バグ
終了
通常
ubuntu-12.04でパッケージ名 omniidl4 が omniidl に変更されている
n-ando
05/11/2012 02:56 PM
2406
バグ
終了
通常
coild.lib と.dllについて
hanyuexing
07/10/2015 10:22 PM
2404
バグ
終了
通常
RtORBでコンパイルが通らない
n-ando
04/09/2012 12:40 PM
« Previous
1
2
3
4
Next »
(1-50/169)
Per page:
50
,
100
Also available in:
Atom
CSV
PDF
CSV export options
Selected Columns
All Columns
Description
Last notes
Loading...