プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# プロジェクト 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
1622 コア

機能 新規 通常 DataPort のsubscription type その他を、confファイルから指定できるようにする n-ando 2015/07/01 09:30
2223 コア

整備 新規 通常 コールバックについてのサンプルを新規作成 n-ando n-ando 2015/07/01 09:29
2488 コア

バグ 新規 通常 configureの--with-libsオプションが機能しない n-ando n-ando 2015/07/01 09:29
2520 コア

機能 新規 通常 タイムスタンプを自動で押すかどうかコンフィギュレーションで設定できるようにする n-ando 2015/07/01 09:28
2539 コア

調査 新規 通常 他のRTCのコンフィギュレーションを参照できるコンフィギュレーションの仕組みを考える n-ando 2015/07/01 09:28
2543 コア

バグ 新規 通常 InPortのバッファがring_bufferに固定になっているのでプロパティで与えられるようにする。 n-ando n-ando 2015/07/01 09:28
2560 コア

バグ 新規 通常 バッファやコネクタまわりに関しての改善・検討要望 n-ando 2015/07/01 09:28
2632 コア

整備 新規 通常 UPnPで穴をあけられる仕組みを考える n-ando 2015/07/01 09:28
2705 コア

機能 新規 通常 実行時に変更されたコンフィギュレーションパラメータをファイルに保存し永続化する方法を検討 n-ando 2015/07/01 09:28
2802 コア

バグ 新規 通常 rpi.shのgitがProxy環境下ではうまく動かない n-ando 2015/07/01 09:28
3077 コア

調査 新規 通常 新ECのaddComponent()で即座にRTCリストにRTCが入らない件 n-ando n-ando 2015/07/01 09:27
2557 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 rtc.confでロードするモジュールに対して初期化関数を指定できるようにする n-ando n-ando 2015/07/01 09:07
1432 OpenRTM-aist (C++)

バグ 却下 通常 スレッドが終了しない問題 n-ando n-ando 2015/07/01 09:00
3045 RTC Builder

バグ 終了 通常 コンポーネントのヘッダでStub.h/Skel.hなどがManager.hの後にあるとclangなどでコンパイルが通らない n-ando n-ando 2015/06/05 14:34 OpenRTM-aist - RELENG_1_1
232 OpenRTM-aist (C++)

機能 却下 通常 doil (Distributed Object Infrastructure Layer) の導入 n-ando n-ando 2015/06/05 14:25 2008/10/31
3192 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 omniORB 4.2 でコンパイルが通らない n-ando n-ando 2015/06/02 09:15 OpenRTM-aist (C++) - RELEASE_1_1_1
2701 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 VC2012でのomniORBのコンパイル方法についてWikiにまとめる n-ando harumi 2015/04/29 14:25
2702 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 VC2012でのOpenRTM-aistのコンパイル方法についてWikiにまとめる n-ando harumi 2015/04/29 14:25
2801 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 インストールスクリプトがプロキシサーバがある状況下でうまく動かない現象を修正する n-ando 2014/09/20 10:23
3043 OpenRTM-aist (Python)

整備 新規 通常 ネームサービスに登録する名前のフォーマットに関する改良 n-ando 2014/03/14 16:46
3040 OpenRTM-aist (Python)

整備 新規 通常 ネームサービスに登録する名前のフォーマットに関する改良 n-ando 2014/03/14 10:17
3036 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 並列コンパイルができるようにMakefile.amを修正する n-ando n-ando 2014/03/14 09:38
3003 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 trunk->brunches/RELENG_1_1へのマージ n-ando n-ando 2014/02/06 11:15 2014/02/06
2776 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 QNXのパッケージ関連ファイルをソースツリーに含める。 n-ando n-ando 2013/07/23 10:45
2772 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 WindowsでCtrl+Cで終了しない n-ando n-ando 2013/06/27 18:23
2773 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 PeriodicExecutionContextの__del__でScopedLockのエラーがでる n-ando n-ando 2013/06/27 18:23
2774 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Windowsでのインストールがうまくいかない問題 n-ando n-ando 2013/06/27 18:23
2549 RTC Builder

バグ 終了 通常 コード生成時の<サービスインターフェース名>が見つかりませんというエラーについて n-ando ga 2013/06/12 00:38
2556 RTC Builder

バグ 終了 通常 Cmakeでビルドされるローダブルモジュールの名前が小文字、libがプリフィックスにつくのを修正する n-ando n-ando 2013/06/12 00:38 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2688 RTC Builder

バグ 終了 通常 Builderが生成するPython版コンポーネントのonFinalizeに不要な引数がある n-ando 2013/06/12 00:38
2588 RT System Editor

機能 終了 通常 NameServiceViewとSystemEditorのAboutダイアログを削除する n-ando 2013/06/12 00:38
2561 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 バッファやコネクタまわりに関しての改善・検討要望 n-ando ga 2013/06/12 00:37
2416 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ECからRTCコールバック呼び出しを参照からサーバントにすることで効率化する n-ando ga 2013/06/12 00:36
2362 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 logger.clock_type n-ando ga 2013/06/12 00:35
2359 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 LoggerでClockManagerを使用できるように修正する n-ando ga 2013/06/12 00:35
2356 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 Clock管理クラスを導入する n-ando ga 2013/06/12 00:35
2322 OpenRTM-aist (Java)

整備 終了 通常 ExecutionContextBaseの見直し n-ando ga 2013/06/12 00:34
1977 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ログの時刻をミリ秒、マイクロ秒まで表示できるようにする n-ando ga 2013/06/12 00:33
2712 OpenRTM-aist (Python)

バグ 新規 通常 PeriodicExecutionContextオブジェクトがどこかで保持されているためデストラクタが呼ばれない n-ando 2013/06/12 00:32
2638 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 岡田先生のECパッチを当てる n-ando 2013/06/12 00:28
1606 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenHRP3 の SimulationEC を含める n-ando 2013/05/31 13:33
2687 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Manager.shutdownNaming() のself._namingManager n-ando 2013/05/17 00:16
2686 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Manager.shutdownNaming() のcopm->comp n-ando 2013/05/17 00:16
2609 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 coil condition timeout の不具合修正 n-ando n-ando 2013/04/16 16:20
2637 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 KEK版OpenRTMのパッチを反映させる n-ando n-ando 2013/04/15 20:07
2196 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 プライベートネットワーク内のRTCに外からポートフォワーディング等をつかってアクセスできるようオブジェクトリファレンスを書きかえる方法について検討する n-ando n-ando 2013/04/15 17:46
2507 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける n-ando 2013/04/15 17:45
2587 RT System Editor

バグ 終了 通常 Configuratioin DialogでConstraintsの不具合 n-ando n-ando 2013/02/07 00:40
2578 RT System Editor

バグ 終了 通常 Pleiadesが有効な場合にConfigruationダイアログの表示が崩れる n-ando 2013/02/07 00:39
2544 RT System Editor

バグ 終了 通常 起動スクリプトの振る舞い変更:Java版が入ってないと問答無用で終了→起動可能にする n-ando 2013/02/07 00:38
2558 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Manager.pyの2121行目 keys->keys_ に変更すべき n-ando 2013/02/06 14:16
2514 OpenRTM-aist (C++)

マニュアル 終了 通常 Armadillo-400シリーズでのOpenRTMの使い方マニュアルを作成する n-ando n-ando 2013/01/29 17:33
2575 RT System Editor

バグ 終了 通常 いらないスクリプトの整理 n-ando 2013/01/25 16:04
2576 RT System Editor

バグ 終了 通常 NameserviceViewがエラーで開かない n-ando 2013/01/25 16:03
2296 RT System Editor

機能 終了 通常 ポート1個に対してconnect()を呼び出せるよう用にしたい n-ando ga 2013/01/25 14:43
2293 RT System Editor

機能 終了 通常 コンポーネントアイコンに画像を表示させる n-ando ga 2013/01/25 14:43
2409 RT System Editor

整備 終了 通常 toolがEclipse Indigoで動くかどうか確認する n-ando hanyuexing 2013/01/25 14:41
2573 RT System Editor

バグ 終了 通常 リポジトリ管理下にあるファイルのうち不要なものを削除しcleanターゲットを見直す n-ando 2013/01/25 14:41
2574 RT System Editor

バグ 終了 通常 ソース内のUTF8以外の文字コードの文字をUTF8に変換する n-ando 2013/01/25 14:41
2571 RT System Editor

機能 終了 通常 bundleのバージョンを一括で指定できるようにする n-ando 2013/01/24 19:30
2572 RT System Editor

機能 終了 通常 buildall.shスクリプトを実行する際に環境変数をいちいち指定しないといけないのである程度自動化する n-ando 2013/01/24 19:29
2559 OpenRTM-aist (Python)

バグ 新規 通常 バッファやコネクタまわりに関しての改善・検討要望 n-ando 2013/01/07 10:20
2513 RT System Editor

調査 新規 通常 rtmtools-1.1リリースについて検討 n-ando 2012/08/15 15:10
2457 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 PPA上でパッケージを提供する n-ando 2012/07/10 16:33
2458 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 PPA上でパッケージを提供する方法について調査する n-ando hanyuexing 2012/07/10 16:33
2454 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenRTM-aist-1.1.0-RELEASEのDebianパッケージの作成 n-ando 2012/06/08 14:09
2453 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Feodra17 i386でrpmのパッケージビルドがエラーになる n-ando 2012/06/08 10:25
2300 RTC Builder

バグ 終了 通常 トップのCMakeList.txtを短くする n-ando ga 2012/06/04 22:02
2438 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Ubuntu12.04パッケージ作成 n-ando n-ando 2012/06/04 22:00
2292 RT System Editor

機能 終了 通常 ポート名をSystemEditor上のコンポーネントアイコンとともに表示する n-ando ga 2012/06/04 21:59
2294 RT System Editor

機能 終了 通常 ポートの接続をしやすいように、検知領域を広げる n-ando ga 2012/06/04 21:59
2413 OpenRTM-aist

調査 終了 今すぐ Ubuntu Fedoraのサポート期間の確認 n-ando hanyuexing 2012/06/04 21:56
2420 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ubuntu-12.04でパッケージ名 omniidl4 が omniidl に変更されている n-ando 2012/05/11 14:56
2373 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 logical time ECをビルドツリーに含める n-ando 2012/05/07 15:10
2370 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 各言語でのIDLを共通化する n-ando 2012/05/07 15:05
2181 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 SDOPackage.idlをいろいろなidlコンパイラでコンパイルできるように修正する n-ando n-ando 2012/05/07 15:04
2418 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ECからRTCコールバック呼び出しを参照からサーバントにすることで効率化する n-ando 2012/05/07 11:19
2404 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RtORBでコンパイルが通らない n-ando 2012/04/09 12:40
532 OpenRTM-aist

サンプル 終了 通常 GearBoxのRTC化 n-ando gbiggs 2012/04/03 11:47 2009/04/24
2365 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 ARTLinux用ECを新ECに移行する n-ando 2012/03/30 18:34
2374 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 logical time ECをWindowsに対応させる n-ando 2012/03/30 18:34
2350 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTObject_impl::initialize() 内のECの作成方法の修正 n-ando fsi-takahashi 2012/03/30 18:32
2320 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 ECのコールバック実行順序を修正する n-ando kurihara 2012/03/30 17:41
2323 OpenRTM-aist (Python)

整備 終了 通常 ExecutionContextBaseの見直し n-ando kurihara 2012/03/30 17:41
2332 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 coil::Factoryに生成したオブジェクトを管理する機能を追加する。 n-ando kurihara 2012/03/30 17:41
2339 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTCに継承されるプロパティ inherit_prop と取扱方法の変更, DefaultConfigurationの変更 n-ando kurihara 2012/03/30 17:41
2340 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 ExecutionContextProfile setOwnerのバグ他 n-ando kurihara 2012/03/30 17:40
2343 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTObjectStateMachineの実装 n-ando kurihara 2012/03/30 17:40
2348 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 ExecutionContextWorkerの実装 n-ando kurihara 2012/03/30 17:40
2351 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTObject_impl::initialize() 内のECの作成方法の修正 n-ando kurihara 2012/03/30 17:40
2360 OpenRTM-aist (Python)

機能 担当 通常 LoggerでClockManagerを使用できるように修正する n-ando kurihara 2012/03/19 18:35
2357 OpenRTM-aist (Python)

機能 担当 通常 Clock管理クラスを導入する n-ando kurihara 2012/03/19 13:30
2354 OpenRTM-aist (Python)

バグ 却下 通常 ExecutionContextWorkerのデッドロック n-ando kurihara 2012/03/13 14:44
2369 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 rtm-configオプション追加 n-ando 2012/02/22 12:44
2371 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 config_rtc.h の VERSIONマクロのconflict n-ando 2012/02/22 12:44
2353 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 ExecutionContextWorkerのデッドロック n-ando 2012/02/15 18:11
2347 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ExecutionContextWorkerの実装 n-ando 2012/02/15 11:26
2344 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTObjectStateMachineの実装 n-ando 2012/02/14 18:30
2313 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 どのコンポーネント個別confファイルを読んだか(&できれば内容も)」をRTC_DEBUG/TRACE_STRする n-ando kurihara 2012/02/13 18:24
2319 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 ECのコールバック実行順序を修正する n-ando 2012/02/13 18:22
(201-300/504) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF