プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
3101

バグ 終了 通常 debパッケージ作成時のDependsにomniorb-nameserverを加える n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3177

マニュアル 終了 通常 1.1.0-RELEASEのWindows用インストーラの作成手順についてまとめる n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3178

マニュアル 終了 通常 1.1.0-RELEASEのLinux用パッケージの作成手順についてまとめる n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3180

マニュアル 終了 通常 1.1.0-RELEASEのWindows用インストーラの動作確認項目 n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3181

マニュアル 終了 通常 1.1.0-RELEASEのLinux用パッケージの動作確認項目 n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3204

機能 終了 通常 OpenRTM-aist Python Fedora用のomniORBpyパッケージ提供の必要性についての調査 n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:34 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2171

バグ 終了 通常 msiでパスを追加するときに先頭に追加するように変更する n-ando n-ando 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1348

バグ 終了 通常 CORBA Manager サーバント実装の改善 kurihara kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1460

機能 終了 通常 データポートの型名をIFR IDに変更する (ver.1.1) n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1869

マニュアル 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1876

整備 終了 通常 Ubuntu-10.10への対応 kurihara kurihara 2011/12/15 12:32 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1901

機能 終了 通常 ポート名にコンポーネント名が付加されていない場合メッセージを出力する。 kurihara kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1976

バグ 終了 高め ログの時刻をミリ秒、マイクロ秒まで表示できるようにする n-ando kurihara 2015/11/20 09:28 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2013

機能 終了 高め ComponentAction listener の追加 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2033

整備 終了 通常 Configurationのコールバック(リスナ)機能の更新 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2040

バグ 終了 通常 SdoServiceAdminクラスの導入 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2049

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2050

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2101

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2126

機能 終了 通常 get_component_profile()からm_propertiesの値を取得できるようにしたい n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2146

バグ 新規 通常 RTObject_impl.readAll()が機能しない。 kurihara kurihara 2011/06/01 15:07 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2147

バグ 新規 通常 InPort.isNew()とInPort.read()の組み合わせでの問題 kurihara kurihara 2011/06/01 15:09 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2168

整備 終了 通常 Windowsでのスタートメニューの場所を変更する n-ando kurihara 2011/10/19 18:45 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2182

バグ 終了 通常 onInitializeやonActivated、onExecuteなどが例外を投げたときのリスナーについて kurihara kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2183

バグ 終了 通常 RTCがActive状態で終了(exit)する際のon_deactivate,on_finalizeの呼び出し順序の不整合 kurihara kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2184

バグ 終了 通常 RTC終了時、on_shutdownとon_finalizeの呼び出される順番が逆 kurihara kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2205

バグ 終了 通常 setup.pyの修正 kurihara kurihara 2011/10/19 18:45 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2206

バグ 新規 通常 複合コンポーネントの解体時にthreadに関するエラーが発生する。 kurihara kurihara 2012/02/08 23:41 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2237

バグ 終了 通常 ポート切断時に、InPort側のON_DISCONNECTコールバックリスナが呼ばれない。 kurihara kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2260

サンプル 終了 通常 ConfigurationListenerの使用例をConfigSampleに追加する。 kurihara kurihara 2011/12/15 12:27 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2271

バグ 終了 通常 1.1.0-RC msiインストーラでrtcdのリンク先がrtc.confになっている n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3348

整備 終了 通常 1.1.1-RELEASE版Windowsインストーラ・Linuxパッケージの動作確認 n.kawauchi n.kawauchi 2015/11/20 09:27 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_1
3093

整備 終了 通常 Windows用インストーラでRTSystemEditorRCPはマージモジュールを組込むように修正する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:32
3094

整備 終了 通常 Windows用インストーラのプロダクト名、msiファイル名、スタートメニューの表記を変更する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:32
3095

機能 終了 通常 Windows用インストーラでJREのマージモジュールを組込むように修正する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33
3698

整備 終了 通常 ドキュメントに掲載しているバージョン番号の管理を一元化する n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:16
2417

機能 終了 通常 ECからRTCコールバック呼び出しを参照からサーバントにすることで効率化する n-ando n-miyamoto 2018/09/13 09:21
3221

機能 終了 通常 初期化時にポートの接続やアクティベーションをrtc.confで指定し実行できるようにする n-ando n-miyamoto 2017/12/26 17:17
3226

機能 終了 通常 同一プロセスのコンポーネント間のデータポート接続で、データ転送をダイレクトに行うようにする n-ando n-miyamoto 2017/12/26 17:16
3562

バグ 終了 通常 ExtTrigExecutionContextがRTCをexitしてもスレッドが終了しない n-miyamoto n-miyamoto 2016/04/26 09:04
3651

バグ 終了 通常 実行周期を0に設定してもBAD_PARAMETERを返さない問題 n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/19 08:15
3662

機能 終了 通常 RTC生成時に指定した実行コンテキスト名が存在しなかった場合にデフォルトの実行コンテキストを生成する n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/19 08:14
3679

整備 終了 通常 カバレッジデータの収集 n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/19 08:16
3700

バグ 終了 通常 ECにアタッチされたRTCが即座に追加されないためACTIVATE時に適切に遷移しない問題 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:22
3735

調査 終了 通常 実行されていないソースコードの実効行についての調査 n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/19 08:15
3966

バグ 終了 低め ロード可能なモジュール探索時に停止する問題 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:20
3967

機能 終了 通常 Manager::create_component()でpythonファイルを検索する機能をOFFにする機能 n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/19 08:14
3978

バグ 終了 通常 shutdownOnNoRtcs関数で終了する場合にエラーが表示される n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/19 08:13
3983

バグ 新規 通常 RTCのコンストラクタでエラーが発生した場合に起きる不具合 n-miyamoto n-miyamoto 2017/03/10 15:44
4121

サポート 終了 低め hrpsys-baseのreadDataPort関数、writeDataPort関数の改善 n-miyamoto n-miyamoto 2017/08/30 14:20
4142

機能 終了 低め コネクタプロファイルにrtc.confで設定した内容が反映されない問題 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:20
4259

サンプル 終了 低め Throughputサンプルの追加 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:19
4398

整備 終了 通常 サンプルをPython2,python3両方に対応させる n-ando n-miyamoto 2018/09/13 09:19
4423

整備 終了 通常 デフォルトのmanager.refstring_path n-miyamoto n-miyamoto 2018/01/23 11:18
4424

整備 終了 通常 rtc.confのデフォルトファイルパス n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:19
4429

機能 終了 通常 direct接続Pull型の実装 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:19
4465

バグ 終了 通常 複合コンポーネントの子コンポーネントをexit実行時に複合コンポーネントのメンバを削除する n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:17
4498

機能 終了 通常 モジュール探索時に、指定したパス以下のディレクトリに存在するファイルを探索するようにする n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:17
2666

調査 終了 通常 OpenRTM-aist-Pythonのリビジョン間の整合性をチェックし整理する n-ando n-ando 2015/11/20 09:29
2772

バグ 終了 通常 WindowsでCtrl+Cで終了しない n-ando n-ando 2013/06/27 18:23
2773

バグ 終了 通常 PeriodicExecutionContextの__del__でScopedLockのエラーがでる n-ando n-ando 2013/06/27 18:23
2774

バグ 終了 通常 Windowsでのインストールがうまくいかない問題 n-ando n-ando 2013/06/27 18:23
3872

バグ 新規 通常 os.hostname が manager.os.hostname になっている n-ando n-ando 2017/01/20 13:53
3873

機能 終了 通常 RTCProfile.properties.corba.endpoints: に起動時のエンドポイント情報を保存するようにする。 n-ando n-ando 2017/03/19 08:15
237

バグ 終了 通常 ServicePort間の切断時エラー kurihara kurihara 2009/01/26 14:33
425

機能 終了 通常 ログ出力機能 n-ando kurihara 2009/03/05 21:21
426

機能 終了 通常 ログ出力対象 n-ando kurihara 2009/04/14 10:04
579

調査 終了 通常 CDR (Common Data Description) クラスの調査 n-ando kurihara 2009/08/04 11:37
580

機能 終了 通常 新しいデータポートのインターフェースの導入 n-ando kurihara 2009/08/04 11:37
847

バグ 終了 通常 PortBase::connect/notify_connect等のドキュメントの更新 kurihara kurihara 2010/03/01 09:50
848

バグ 終了 通常 InPort->OutPortの順で接続し、InPort側が落ちている場合OutPortのConnectorがクリアされない kurihara kurihara 2010/01/12 14:20
876

バグ 終了 通常 CompositeComponentのデータポートを非公開に切り替える際のバグ harumi kurihara 2010/03/26 18:06
877

バグ 終了 通常 CompositeComponentのデータポートを非公開に切り替える際のバグ harumi kurihara 2010/03/01 09:50
941

機能 終了 通常 Portのコールバック機能追加 n-ando kurihara 2010/01/12 23:53
991

機能 終了 通常 相手Port死亡時の自動接続解除機能 n-ando kurihara 2010/01/12 23:53
992

バグ 終了 通常 Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除する kurihara kurihara 2010/01/12 23:53
993

バグ 終了 通常 Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除すると複合化されていたRTCがRTSE上で黒色表示される kurihara kurihara 2010/01/12 23:53
994

バグ 終了 通常 複合RTCへの要素の追加時の不具合 kurihara kurihara 2010/01/12 23:54
1035

機能 終了 通常 Configuration機能追加 n-ando kurihara 2010/01/12 23:54
1042

機能 終了 通常 ON_CONNECT/ON_DISCONNECTコールバックの実装 n-ando kurihara 2010/03/01 09:50
1045

機能 終了 通常 Pull型のコネクタの実装 n-ando kurihara 2010/03/01 09:50
1047

機能 終了 通常 InPortBase/OutPortBaseに対してgetConnector*() 関数を追加する n-ando kurihara 2010/03/01 09:51
1053

バグ 終了 通常 #935の問題のPython版における調査 n-ando kurihara 2010/03/01 09:51
1063

整備 新規 通常 Unitテストの見直し kurihara kurihara 2010/01/15 11:10
1159

バグ 終了 通常 データポート接続とread()呼出で、RTCの実行速度が遅くなる問題 kurihara kurihara 2011/04/29 20:58
1307

バグ 終了 通常 ManagerServant.get_loadable_modules()でのスペルミスのバグ kurihara kurihara 2010/03/26 18:23
1346

機能 終了 通常 isAlive()の追加 - NamingManager kurihara kurihara 2010/03/26 17:55
1347

機能 終了 通常 Managerに関するコンフィギュレーションパラメータの追加 - DefaultConfiguration kurihara kurihara 2010/03/26 17:56
1351

機能 終了 通常 Publisherに関するドキュメントの更新 kurihara kurihara 2010/03/26 17:59
1352

バグ 終了 通常 余分なimport文の削除 kurihara kurihara 2010/03/26 17:58
1365

機能 終了 通常 PortBaseに関するドキュメントの更新 kurihara kurihara 2011/04/29 20:58
1366

バグ 終了 通常 ECのowner,participantsプロファイルのセット処理追加 kurihara kurihara 2011/04/29 20:59
1367

バグ 終了 通常 無名関数(lambda)使用に関する問題 kurihara kurihara 2011/04/29 20:59
1369

バグ 終了 通常 Compositeコンポーネントの終了時にエラーが発生 kurihara kurihara 2011/04/29 21:01
1378

バグ 終了 通常 Compositeコンポーネント解除後のRTCの状態に関する問題 kurihara kurihara 2011/04/29 21:01
1393

バグ 終了 通常 ServicePortのポート間接続解除の問題 kurihara kurihara 2010/04/22 16:40
1396

バグ 終了 通常 SubscriptionType:periodic,PushPolicy:Newでの接続での問題 kurihara kurihara 2010/04/22 16:35
1435

バグ 終了 通常 C++からサブプロセスとしてrtcd_pythonがコールされた場合の不具合 kurihara kurihara 2011/04/29 21:02
1449

バグ 終了 通常 Process.pyの問題 kurihara kurihara 2011/04/29 21:02
1454

整備 終了 通常 Ubuntu 10.04 LTS パッケージ作成 (i386, x86_64) n-ando kurihara 2011/04/29 21:04
(1-100/224) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF