プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# プロジェクト 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
3212 RT System Editor

機能 終了 通常 OpenRTPのdeb/rpmパッケージ化 n-ando 2017/08/30 14:22
2878 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Fedora 18 19のパッケージ作成 n-ando 2015/07/10 23:34
2871 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 ubuntu (quantal, raring, saucy) のパッケージを作成する n-ando 2015/07/10 23:34
2801 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 インストールスクリプトがプロキシサーバがある状況下でうまく動かない現象を修正する n-ando 2014/09/20 10:23
2688 RTC Builder

バグ 終了 通常 Builderが生成するPython版コンポーネントのonFinalizeに不要な引数がある n-ando 2013/06/12 00:38
2687 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Manager.shutdownNaming() のself._namingManager n-ando 2013/05/17 00:16
2686 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Manager.shutdownNaming() のcopm->comp n-ando 2013/05/17 00:16
2638 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 岡田先生のECパッチを当てる n-ando 2013/06/12 00:28
2588 RT System Editor

機能 終了 通常 NameServiceViewとSystemEditorのAboutダイアログを削除する n-ando 2013/06/12 00:38
2578 RT System Editor

バグ 終了 通常 Pleiadesが有効な場合にConfigruationダイアログの表示が崩れる n-ando 2013/02/07 00:39
2576 RT System Editor

バグ 終了 通常 NameserviceViewがエラーで開かない n-ando 2013/01/25 16:03
2575 RT System Editor

バグ 終了 通常 いらないスクリプトの整理 n-ando 2013/01/25 16:04
2574 RT System Editor

バグ 終了 通常 ソース内のUTF8以外の文字コードの文字をUTF8に変換する n-ando 2013/01/25 14:41
2573 RT System Editor

バグ 終了 通常 リポジトリ管理下にあるファイルのうち不要なものを削除しcleanターゲットを見直す n-ando 2013/01/25 14:41
2572 RT System Editor

機能 終了 通常 buildall.shスクリプトを実行する際に環境変数をいちいち指定しないといけないのである程度自動化する n-ando 2013/01/24 19:29
2571 RT System Editor

機能 終了 通常 bundleのバージョンを一括で指定できるようにする n-ando 2013/01/24 19:30
2558 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 Manager.pyの2121行目 keys->keys_ に変更すべき n-ando 2013/02/06 14:16
2544 RT System Editor

バグ 終了 通常 起動スクリプトの振る舞い変更:Java版が入ってないと問答無用で終了→起動可能にする n-ando 2013/02/07 00:38
2507 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける n-ando 2013/04/15 17:45
2457 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 PPA上でパッケージを提供する n-ando 2012/07/10 16:33
2454 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenRTM-aist-1.1.0-RELEASEのDebianパッケージの作成 n-ando 2012/06/08 14:09
2453 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Feodra17 i386でrpmのパッケージビルドがエラーになる n-ando 2012/06/08 10:25
2420 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ubuntu-12.04でパッケージ名 omniidl4 が omniidl に変更されている n-ando 2012/05/11 14:56
2418 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ECからRTCコールバック呼び出しを参照からサーバントにすることで効率化する n-ando 2012/05/07 11:19
2404 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RtORBでコンパイルが通らない n-ando 2012/04/09 12:40
2374 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 logical time ECをWindowsに対応させる n-ando 2012/03/30 18:34
2373 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 logical time ECをビルドツリーに含める n-ando 2012/05/07 15:10
2371 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 config_rtc.h の VERSIONマクロのconflict n-ando 2012/02/22 12:44
2370 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 各言語でのIDLを共通化する n-ando 2012/05/07 15:05
2369 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 rtm-configオプション追加 n-ando 2012/02/22 12:44
2366 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RTPreemptECを新ECに移行する n-ando 2012/02/09 10:19
2365 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 ARTLinux用ECを新ECに移行する n-ando 2012/03/30 18:34
2364 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 VC10関係のファイルがdistパッケージに含まれない問題 n-ando 2012/02/09 10:14
2361 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 logger.clock_type n-ando 2012/02/07 11:59
2353 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 ExecutionContextWorkerのデッドロック n-ando 2012/02/15 18:11
2347 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ExecutionContextWorkerの実装 n-ando 2012/02/15 11:26
2344 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTObjectStateMachineの実装 n-ando 2012/02/14 18:30
2341 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 ExecutionContextProfile setOwnerのバグ他 n-ando 2012/02/13 16:44
2338 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTCに継承されるプロパティ inherit_prop と取扱方法の変更, DefaultConfigurationの変更 n-ando 2012/02/13 16:46
2335 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 RTObject_impl::exit() で再入すると落ちる n-ando 2012/02/13 16:47
2331 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 coil::Factoryに生成したオブジェクトを管理する機能を追加する。 n-ando 2012/02/13 16:51
2325 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 ManagerServant::delete_componentの挙動 n-ando 2012/02/13 16:53
2319 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 ECのコールバック実行順序を修正する n-ando 2012/02/13 18:22
2312 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 どのコンポーネント個別confファイルを読んだか(&できれば内容も)」をRTC_DEBUG/TRACE_STRする n-ando 2012/02/13 18:22
2311 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 どのコンポーネント個別confファイルを読んだか(&できれば内容も)」をRTC_DEBUG/TRACE_STRする n-ando 2012/02/06 15:15
2304 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 LogicalTimeTriggeredExecutionContextを実装 n-ando 2012/02/09 10:20
2303 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 LogicalTimeTriggeredExecutionContext.idlを定義・追加 n-ando 2012/02/07 11:32
2267 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 コンフィギュレーションパラメータ変更時に個別のパラメータごとにコールバックが呼ばれるようにする n-ando 2012/02/04 04:10
2264 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 動的モジュールロードまわりのエラー処理を考える n-ando 2015/07/10 23:34
2170 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 msiでパスを追加するときに先頭に追加するように変更する n-ando 2012/02/04 04:14 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2167 OpenRTM-aist (Java)

整備 終了 通常 Windowsでのスタートメニューの場所の変更 n-ando 2012/02/04 04:14 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2125 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 get_component_profile()からm_propertiesの値を取得できるようにしたい n-ando 2012/02/04 04:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2100 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando 2012/02/04 04:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2083 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 CMakeでつくったvcxprojがVC2010で使えるか調査 n-ando 2015/07/10 23:33
2082 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RTCBuilderのvcprojがVC2010で使えるかチェック n-ando 2015/07/10 23:33
2052 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando 2011/02/23 09:14
2051 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando 2012/02/04 04:13
2048 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando 2012/02/04 04:13
2039 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 SDOServiceAdminクラスの導入 n-ando 2012/02/04 04:13
2032 OpenRTM-aist (Java)

整備 終了 通常 Configurationのコールバック(リスナ)機能の更新 n-ando 2012/02/04 04:12
2029 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 pkg_install100_*スクリプトの動作チェック n-ando 2011/02/23 08:59
2014 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 高め ComponentAction listener の追加 n-ando 2012/02/04 04:12
1925 RT System Editor

バグ 終了 通常 rtmtools自動ビルドシステムが止まっている n-ando 2010/12/20 13:48
1871 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 Version.txt の導入 n-ando 2011/04/29 19:35
1868 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando 2011/05/09 15:28
1609 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 全RTCがInactiveのときwaitするECの実現可能性に関する調査 n-ando 2012/02/09 10:38
1607 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 manager.modules.preload オプションで初期化関数を渡せるようにする n-ando 2015/07/10 23:33
1458 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 データポートの型名をIFR IDに変更する (ver.1.1) n-ando 2012/02/04 04:12
1457 OpenRTM-aist (Java)

調査 終了 通常 IFR ID取得方法の調査 n-ando 2012/02/04 04:12
1426 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 1.0.0のRingBuffer関連の問題 n-ando 2010/04/22 17:41
1064 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Windows版msiパッケージにomniORBのDLLとライセンスを含める n-ando 2010/02/08 22:47
1056 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 低め Java版のINSの使用方法の調査 n-ando 2011/04/29 21:13
1054 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 #935の問題のJava版における調査 n-ando 2010/03/01 11:16
1048 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ON_CONNECT/ON_DISCONNECTコールバックのテスト n-ando 2010/03/04 11:53
1046 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 InPortBase/OutPortBaseに対してgetConnector*() 関数を追加する n-ando 2010/03/01 11:14
1044 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 Pull型のコネクタの実装 n-ando 2010/03/01 11:15
1043 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ON_CONNECT/ON_DISCONNECTコールバックの実装 n-ando 2010/03/01 11:15
1034 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 Configuration機能追加 n-ando 2010/03/01 09:49
990 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 相手Port死亡時の自動接続解除機能 n-ando 2010/03/10 10:10
940 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 Portコールバック機能の追加 n-ando 2010/03/01 11:16
581 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 新しいデータポートのインターフェースの導入 n-ando 2010/01/12 14:22
578 OpenRTM-aist (Java)

調査 終了 通常 CDR (Common Data Description) クラスの調査 n-ando 2010/01/12 14:21
530 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 メモリリークチェックのためのテストの作成 n-ando 2009/05/18 13:53
427 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ログ出力対象 n-ando 2009/03/27 18:29
424 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 ログ出力機能 n-ando 2009/03/12 15:12
376 OpenRTM-aist (Java)

整備 終了 通常 SDO 1.1対応 n-ando 2009/02/16 11:07 2009/02/13
340 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ポート(データ・サービス)の接続数を制限する設定 n-ando 2010/02/19 10:57
339 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 onInitializeメソッドが2回呼ばれる n-ando 2009/01/22 11:31
322 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ManagerのCORBA化 n-ando 2010/02/17 17:11
250 RTC Builder

バグ 終了 通常 引数が sequence out/inout の場合のJava版コードジェネレータの問題 n-ando 2008/11/21 14:48
179 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coilテスト n-ando 2008/11/18 17:54 2008/10/01
173 コア

整備 終了 通常 OpenRTMのWeb上のVMImageを0.4.2版に更新する n-ando 2015/07/10 22:15
159 OpenRTM-aist

整備 終了 高め ブレードサーバおよびその上のVMの自動起動・自動終了 n-ando 2008/09/29 13:49 2008/09/19
2350 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTObject_impl::initialize() 内のECの作成方法の修正 n-ando fsi-takahashi 2012/03/30 18:32
4442 RT System Editor

機能 解決 通常 RTSProfileのRTC起動順を指定する方法を提供する n-ando ga 2018/03/09 15:42
4425 RT System Editor

機能 解決 通常 全体プロセス終了(All Exit)ボタンの追加 n-ando ga 2018/02/16 00:24
4390 RT System Editor

整備 解決 通常 データポート接続ダイアログにタイムスタンプオプション選択プルダウンを増設 n-ando ga 2018/01/23 22:42
4151 RTC Builder

バグ 終了 通常 新規にIDLをデータポート型のために追加した場合に、ソースにincludeされずIDLファイルのコピーもされない n-ando ga 2017/09/09 12:22
3959 RTC Builder

整備 終了 通常 FSMエディタ画面のキャプチャ画面をとる n-ando ga 2017/03/17 09:34
3659 RT System Editor

バグ 終了 通常 ExecutionContext Viewでrate変更後、前のrate値のままになっている n-ando ga 2017/03/17 09:49
(101-200/504) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF