⚲
Project
General
Profile
Sign in
Home
Projects
Help
Search
:
OpenRTM-aist
All Projects
OpenRTM-aist
Overview
Activity
Roadmap
Issues
News
Documents
Wiki
Issues
View all issues
Summary
Issues
Filters
Add filter
Status
Tracker
Priority
Author
Assignee
Target version
Category
Subject
Description
Estimated time
% Done
File
Updated by
Last updated by
Subproject
Issue
Assignee's group
Assignee's role
Target version's Due date
Target version's Status
Created
Updated
Closed
Start date
Due date
Related to
Is duplicate of
Has duplicate
Blocks
Blocked by
Precedes
Follows
Copied to
Copied from
Parent task
Subtasks
Options
Columns
Available Columns
Project
Parent task
Start date
Estimated time
Total estimated time
Created
Closed
Last updated by
Related issues
Files
Selected Columns
% Done
Tracker
Status
Priority
Subject
Author
Assignee
Updated
Category
Target version
Due date
Group results by
Project
Tracker
Status
Priority
Author
Assignee
Category
Target version
% Done
Show
Description
Last notes
Totals
Estimated time
Apply
Clear
#
% Done
Tracker
Status
Priority
Subject
Author
Assignee
Updated
Category
Target version
Due date
4625
バグ
新規
今すぐ
ポートを接続したはずなのにシステムダイアグラム上で接続されていないように表示される
n-miyamoto
ga
01/16/2019 07:20 AM
RELEASE_1_2_0
4624
バグ
新規
今すぐ
システムダイアグラム上のRTCが消えない、OpenRTPが固まる
n-miyamoto
ga
01/10/2019 06:42 AM
RELEASE_1_2_0
4623
バグ
解決
今すぐ
ネームサーバー起動ボタンを押した時に起動済みのネームサーバーが終了しない
n-miyamoto
ga
01/02/2019 11:35 AM
RELEASE_1_2_0
4618
バグ
担当
通常
実行コンテキストが停止状態にも関わらず動作し続ける
n-miyamoto
n-miyamoto
09/28/2018 09:53 AM
RELEASE_1_2_0
4567
バグ
解決
通常
Java版のRTC生成時にパッケージエクスプローラーからJREシステム・ライブラリー、参照ライブラリが消える
n-miyamoto
ga
12/14/2018 04:38 PM
RELEASE_1_2_0
4566
バグ
解決
通常
RTC生成時にパッケージエクスプローラーにソースコードが表示されない
n-miyamoto
ga
12/14/2018 04:37 PM
RELEASE_1_2_0
4559
バグ
解決
通常
C++用のCMakeLists.txtのテンプレートに含まれているfind_package(OpenRTM) を削除する
n.kawauchi
ga
07/10/2018 12:22 AM
RELEASE_1_2_0
4556
整備
解決
通常
rpmパッケージへSSLTransportを追加する
n.kawauchi
n.kawauchi
06/12/2018 07:40 AM
RELEASE_1_2_0
4555
バグ
解決
通常
RPM build errors: Empty %files file debugsourcefiles.list への対応
n.kawauchi
n.kawauchi
06/12/2018 07:39 AM
RELEASE_1_2_0
4538
整備
解決
通常
RTSE上でマネジャー経由でOpenCVサンプルRTCを起動できるようにrtc.confを整備する
n.kawauchi
n.kawauchi
05/25/2018 07:01 AM
RELEASE_1_2_0
4529
機能
解決
通常
アイコンの作成(その2)
harumi
harumi
05/21/2018 03:17 PM
RELEASE_1_2_0
4528
機能
解決
通常
アイコンの作成(その2)
harumi
harumi
05/19/2018 01:15 PM
RELEASE_1_2_0
4527
整備
解決
通常
Linux用のrtcd_java, rtcprof_javaスクリプトでRTM_JAVA_ROOTを定義する
n.kawauchi
n.kawauchi
05/10/2018 05:08 AM
RELEASE_1_2_0
4525
整備
解決
通常
configure.acのライブラリ検索パスに新たなパスを追加する
n.kawauchi
n.kawauchi
05/10/2018 02:58 AM
RELEASE_1_2_0
4523
バグ
解決
通常
OpenRTPの設定でRtcBuilder->Code Generate->Documentを選択すると「変更を受け入れられません」という画面が出る
n-miyamoto
05/17/2018 07:57 AM
RELEASE_1_2_0
4521
バグ
解決
通常
英語環境で Basic 画面に文字化けがある
kurose.ryoichi
ga
05/21/2018 05:00 AM
RELEASE_1_2_0
4520
バグ
解決
通常
OpenRTM-aist-Pythonのmsm生成時、rtcprof_python.batが含まれないようにする
n.kawauchi
n.kawauchi
04/26/2018 09:33 AM
RELEASE_1_2_0
4518
バグ
解決
通常
コネクタが切断される
n-miyamoto
win-ei
06/07/2018 07:29 AM
RELEASE_1_2_0
4500
機能
解決
通常
アイコンの作成
n-ando
harumi
05/19/2018 01:34 PM
RELEASE_1_2_0
4488
バグ
解決
通常
RTCBuilderでC++言語を指定した場合にRTCを生成できない
n.kawauchi
03/26/2018 01:00 PM
RELEASE_1_2_0
4486
整備
解決
通常
Windows環境でのビルド時、OpenSSLのバイナリを組込む処理を追加する
n.kawauchi
n.kawauchi
03/21/2018 09:02 PM
RELEASE_1_2_0
4484
機能
新規
通常
manager.modules.<lang>.load_pathsをデフォルトで空白にする
n-miyamoto
katami
03/19/2018 01:15 PM
RELEASE_1_2_0
4483
バグ
新規
通常
マスターマネージャからC++のコンポーネントを起動できない。
katami
katami
03/27/2018 04:13 PM
RELEASE_1_2_0
4472
整備
新規
通常
コマンドラインオプション
katami
katami
02/28/2018 02:36 PM
RELEASE_1_2_0
4469
整備
解決
通常
rtc.confのログレベルの修正
n-miyamoto
ga
03/03/2018 09:43 PM
RELEASE_1_2_0
4461
整備
解決
通常
コマンドラインオプションに関するコメントの修正する
n-miyamoto
03/05/2018 10:50 AM
RELEASE_1_2_0
4453
バグ
担当
通常
プログラムが終了しない
katami
katami
02/28/2018 10:24 AM
RELEASE_1_2_0
4445
機能
担当
通常
manager.components.preconnect の形式を変更
katami
katami
02/07/2018 02:54 PM
RELEASE_1_2_0
4444
整備
担当
通常
rtc.confのデフォルトファイルパス
katami
katami
02/08/2018 01:02 PM
RELEASE_1_2_0
4443
整備
担当
通常
manager.refstring_pathの機能を削除する
katami
katami
02/07/2018 02:54 PM
RELEASE_1_2_0
4434
整備
担当
通常
ComponentObserverConsumer モジュールをデフォルトで本体ライブラリに組み込む
n-ando
n-ando
01/25/2018 08:25 AM
RELEASE_1_2_0
4432
整備
解決
通常
Linux用OpenRTMConfig.cmakeのOPENRTM_INCLUDE_DIRSへrtm/extのパスを追加する
n.kawauchi
n.kawauchi
02/21/2018 10:51 PM
RELEASE_1_2_0
4427
整備
担当
通常
SDO サービスコンシューマの動作確認
katami
katami
02/07/2018 02:54 PM
RELEASE_1_2_0
4411
サンプル
担当
通常
SimpleService の仕様が他の言語と異なっている。
katami
katami
01/15/2018 04:34 PM
RELEASE_1_2_0
4389
バグ
担当
通常
rtcprof_java を引数なしで実行すると”dirname: オペランドがありません”の表示がでる。
katami
katami
12/13/2017 11:48 AM
RELEASE_1_2_0
4388
バグ
担当
通常
rtcd_java エラーがでる(Linux)
katami
katami
12/13/2017 11:37 AM
RELEASE_1_2_0
4375
バグ
担当
通常
Linuxのサンプルコンポーネントが動作しない
katami
katami
12/06/2017 02:59 PM
RELEASE_1_2_0
4350
バグ
担当
通常
windowsでマスターマネージャーからjavaのRTCを起動できない。
katami
katami
10/26/2017 10:26 AM
RELEASE_1_2_0
4272
整備
新規
通常
rtcprof_javaをexe化する
katami
katami
12/06/2017 03:00 PM
RELEASE_1_2_0
4263
バグ
担当
通常
Manager::create_component()でclassファイルを検索する機能をOFFにする機能
katami
katami
10/20/2017 04:34 PM
RELEASE_1_2_0
4261
バグ
担当
通常
実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されない問題
katami
katami
10/20/2017 03:15 PM
RELEASE_1_2_0
4212
バグ
担当
通常
Java版のStart RTC daemon(windows)が動作しない
katami
katami
12/06/2017 03:00 PM
RELEASE_1_2_0
4204
整備
解決
通常
テンプレートからCMakeポリシー「CMP0002」の定義を外す
n.kawauchi
ga
10/03/2017 05:17 PM
RELEASE_1_2_0
4203
機能
担当
通常
マスターマネージャから多言語のRTC(スレーブマネージャ)が起動できる
katami
katami
10/11/2017 05:38 PM
RELEASE_1_2_0
4201
バグ
解決
通常
VisualStudioソリューションファイル生成時のヘッダーの設定を正しくする
n.kawauchi
n.kawauchi
09/15/2017 06:13 PM
RELEASE_1_2_0
4195
バグ
担当
通常
モジュールロードパスを複数設定した場合の不具合
katami
katami
09/11/2017 03:17 PM
RELEASE_1_2_0
4190
機能
担当
通常
create_componentで指定したRTCが起動済みの場合にRTCのインスタンスを返す
katami
katami
09/25/2017 09:44 AM
RELEASE_1_2_0
4189
機能
担当
通常
create_componentで指定するidの変更
katami
katami
09/25/2017 09:43 AM
RELEASE_1_2_0
4187
機能
担当
通常
manager_nameに指定が無い場合にmanager_<プロセス番号>でスレーブマネージャを起動する
katami
katami
09/19/2017 09:07 AM
RELEASE_1_2_0
4186
機能
担当
通常
モジュールロード時のエラーを取得できるようにする
katami
katami
09/14/2017 05:51 PM
RELEASE_1_2_0
« Previous
1
2
Next »
(1-50/78)
Per page:
50
,
100
Also available in:
Atom
CSV
PDF
CSV export options
Selected Columns
All Columns
Description
Last notes
Loading...