プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# プロジェクト 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
1460 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 データポートの型名をIFR IDに変更する (ver.1.1) n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1869 OpenRTM-aist (Python)

マニュアル 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
1976 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 高め ログの時刻をミリ秒、マイクロ秒まで表示できるようにする n-ando kurihara 2015/11/20 09:28 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2013 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 高め ComponentAction listener の追加 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2033 OpenRTM-aist (Python)

整備 終了 通常 Configurationのコールバック(リスナ)機能の更新 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2040 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 SdoServiceAdminクラスの導入 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2049 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2050 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2101 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2126 OpenRTM-aist (Python)

機能 終了 通常 get_component_profile()からm_propertiesの値を取得できるようにしたい n-ando kurihara 2011/08/10 12:05 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2168 OpenRTM-aist (Python)

整備 終了 通常 Windowsでのスタートメニューの場所を変更する n-ando kurihara 2011/10/19 18:45 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2171 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 msiでパスを追加するときに先頭に追加するように変更する n-ando n-ando 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2271 OpenRTM-aist (Python)

バグ 終了 通常 1.1.0-RC msiインストーラでrtcdのリンク先がrtc.confになっている n-ando kurihara 2011/12/15 12:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2100 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando 2012/02/04 04:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2125 OpenRTM-aist (Java)

機能 終了 通常 get_component_profile()からm_propertiesの値を取得できるようにしたい n-ando 2012/02/04 04:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2167 OpenRTM-aist (Java)

整備 終了 通常 Windowsでのスタートメニューの場所の変更 n-ando 2012/02/04 04:14 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2170 OpenRTM-aist (Java)

バグ 終了 通常 msiでパスを追加するときに先頭に追加するように変更する n-ando 2012/02/04 04:14 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
2556 RTC Builder

バグ 終了 通常 Cmakeでビルドされるローダブルモジュールの名前が小文字、libがプリフィックスにつくのを修正する n-ando n-ando 2013/06/12 00:38 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_0
3192 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 omniORB 4.2 でコンパイルが通らない n-ando n-ando 2015/06/02 09:15 OpenRTM-aist (C++) - RELEASE_1_1_1
3223 コア

機能 終了 通常 初期化時にポートの接続やアクティベーションをrtc.confで指定し実行できるようにする n-ando n-ando 2015/11/20 09:36 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_1
159 OpenRTM-aist

整備 終了 高め ブレードサーバおよびその上のVMの自動起動・自動終了 n-ando 2008/09/29 13:49 2008/09/19
528 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 wiimote RTC 作成 n-ando harumi 2009/05/22 12:00 2009/04/17
532 OpenRTM-aist

サンプル 終了 通常 GearBoxのRTC化 n-ando gbiggs 2012/04/03 11:47 2009/04/24
576 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 VMhostへの Ubuntu9.04のインストール n-ando harumi 2009/05/22 11:59
585 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 デモスペースの整備 n-ando harumi 2009/05/22 12:00
598 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 VMhostへのFreeBSD7.2のインストール n-ando harumi 2009/05/29 16:10
815 OpenRTM-aist

整備 終了 通常 パンくずリストをページ上部に追加する n-ando harumi 2015/07/10 22:17
2413 OpenRTM-aist

調査 終了 今すぐ Ubuntu Fedoraのサポート期間の確認 n-ando hanyuexing 2012/06/04 21:56
135 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenRTM-aistクロス開発環境 n-ando harumi 2009/01/10 22:09
136 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 RTCのクロス開発環境整備 n-ando harumi 2009/01/10 22:04 2008/08/29
179 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coilテスト n-ando 2008/11/18 17:54 2008/10/01
207 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 データポートのデータに対するタイムスタンプ付与APIの追加 n-ando n-ando 2010/01/10 00:01
208 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ネームサービスに登録する名前のフォーマットに関する改良 n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
232 OpenRTM-aist (C++)

機能 却下 通常 doil (Distributed Object Infrastructure Layer) の導入 n-ando n-ando 2015/06/05 14:25 2008/10/31
233 OpenRTM-aist (C++)

機能 却下 通常 RTC関連オブジェクトのCORBAからの分離 n-ando n-ando 2009/02/05 17:07 2008/11/07
234 OpenRTM-aist (C++)

機能 却下 通常 RTCのdoil::corba対応のためのサーバントクラスの実装 n-ando n-ando 2009/02/05 17:08 2008/11/07
320 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 親RTCが存在しないExecutionContextを削除する n-ando n-ando 2010/01/12 11:36
322 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ManagerのCORBA化 n-ando 2010/02/17 17:11
323 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 PortのユーザAPIの軽微な改良 n-ando kurihara 2010/03/04 10:36
325 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 pkg-configの導入 n-ando harumi 2010/03/01 09:52
326 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 configureで各種パッケージ作成をサポートする n-ando 2009/04/14 09:11
327 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 複合コンポーネントのテスト用サンプルの作成 n-ando kurihara 2009/01/26 14:38
328 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 サンプルRTCのテストフレームワークの整備 n-ando kurihara 2009/02/02 18:13
337 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 非同期関数呼び出しフレームワークを実装する n-ando n-ando 2009/02/06 18:10 2009/02/06
338 OpenRTM-aist (C++)

バグ 却下 通常 コンストラクタでコンポーネントの各種パラメータを渡せるようにする n-ando n-ando 2010/01/12 12:09
340 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ポート(データ・サービス)の接続数を制限する設定 n-ando 2010/02/19 10:57
341 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 RTCの内部から状態を遷移させる方法を提供する n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
342 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 モジュールのpreload処理をactivateManagerの前に持ってくる n-ando n-ando 2009/01/20 19:10
344 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 rtm_corba/idlディレクトリをrtm/idlに戻す n-ando n-ando 2009/01/20 04:21
345 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 get_participating_contextの実装 n-ando n-ando 2009/01/28 08:54
362 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 coilのビルド時にqkcを呼ぶのをやめる n-ando n-ando 2009/01/28 08:25
363 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 VCでコンパイル時にcoilでWarningが出る n-ando n-ando 2009/01/28 08:51
367 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 coilに時間計測のためのクラスを導入 n-ando n-ando 2009/02/03 17:17
372 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ログ出力機能の見直し n-ando n-ando 2009/03/02 09:18 2009/02/06
374 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 createComponentの引数にIDを渡せるようにする n-ando n-ando 2009/02/07 17:48 2009/02/09
375 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ExecutionContextをstop後startするとスレッドが再開しない n-ando n-ando 2009/02/10 17:31
530 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 メモリリークチェックのためのテストの作成 n-ando 2009/05/18 13:53
547 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coil stringutil ユニットテスト追加 n-ando harumi 2009/06/10 18:50
550 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coil::Factory の unittest の実装 n-ando harumi 2009/06/01 18:15
551 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coil::Singleton の unittest の実装 n-ando n-ando 2009/04/17 11:38
575 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coil::Properties の unittest 不足分の追加 n-ando kurihara 2009/05/13 10:51
588 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 coil::PeriodicTask の unittest 作成 n-ando harumi 2009/06/01 18:13
838 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PortBaseを自動変数として作成した場合のメモリリーク問題 n-ando n-ando 2009/07/31 14:51
839 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PortBase::notify_connect 見直し n-ando n-ando 2009/07/31 19:11
840 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PortBase::connect/notify_connect等のドキュメントの更新 n-ando n-ando 2010/02/19 11:35
841 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 InPort->OutPortの順で接続し、InPort側が落ちている場合OutPortのConnectorがクリアされない n-ando n-ando 2009/07/31 15:04
1048 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ON_CONNECT/ON_DISCONNECTコールバックのテスト n-ando 2010/03/04 11:53
1052 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 DataPortのPull型のConsumer/Provider/Connectorの実装 n-ando n-ando 2010/02/19 10:44
1055 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 複数NICを持つノードのCORBAオブジェクトのIORの問題 n-ando n-ando 2010/01/13 16:28
1064 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Windows版msiパッケージにomniORBのDLLとライセンスを含める n-ando 2010/02/08 22:47
1066 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 pkg_install.shの見直し n-ando harumi 2010/02/19 10:59
1067 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 InPort/OutPortのコネクタのロックに関する調査 n-ando kurihara 2010/02/17 17:02
1426 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 1.0.0のRingBuffer関連の問題 n-ando 2010/04/22 17:41
1431 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 servant still activatedの問題 n-ando n-ando 2010/04/23 17:29
1432 OpenRTM-aist (C++)

バグ 却下 通常 スレッドが終了しない問題 n-ando n-ando 2015/07/01 09:00
1434 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 ARM・Linuxのクロス環境でコンパイルエラー n-ando n-ando 2010/04/23 16:20
1453 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Ubuntu 10.04 LTS パッケージ作成 (i386, x86_64) n-ando n-ando 2010/05/07 16:46
1455 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 IFR ID取得方法の調査 n-ando n-ando 2011/02/23 09:00
1456 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 データポートの型名をIFR IDに変更する (ver.1.1) n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
1540 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 検証用のFedora13のVMを準備する n-ando n-ando 2010/06/01 12:43
1556 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 Fedora13 (i386, x86_64) 用パッケージを用意する n-ando n-ando 2011/02/04 18:16
1606 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 OpenHRP3 の SimulationEC を含める n-ando 2013/05/31 13:33
1607 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 manager.modules.preload オプションで初期化関数を渡せるようにする n-ando 2015/07/10 23:33
1608 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 PeriodicExecutionContextでのsleep時間の計算方法 n-ando n-ando 2011/04/29 20:56
1609 OpenRTM-aist (C++)

調査 終了 通常 全RTCがInactiveのときwaitするECの実現可能性に関する調査 n-ando 2012/02/09 10:38
1726 OpenRTM-aist (C++)

バグ 却下 通常 Windows版msiインストーラをWindows7で実行する際正しい言語で表示されない n-ando 2012/02/09 10:38
1776 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 get_port_profile()で例外が出るケースがあるがそれをエラーコードにする。 n-ando n-ando 2015/07/10 23:33
1854 OpenRTM-aist (C++)

バグ 却下 通常 WindowsでIDLコンパイル含むRTCの並列ビルド時にIDLファイルへ同時アクセスしてエラーになる問題 n-ando 2012/02/09 10:03
1867 OpenRTM-aist (C++)

マニュアル 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando n-ando 2011/04/29 18:50
1871 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 Version.txt の導入 n-ando 2011/04/29 19:35
1896 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 配列に対するdelete n-ando kurihara 2011/02/12 21:50
1975 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ログの時刻をミリ秒、マイクロ秒まで表示できるようにする n-ando n-ando 2010/12/31 04:24
1996 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 RtORB+OpenRTMがMac上でコンパイルが通らない n-ando n-ando 2011/01/20 00:52
2001 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Configurationが機能しない。 n-ando n-ando 2011/01/20 00:48
2015 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 高め ComponentAction listener の追加 n-ando n-ando 2011/02/16 06:45
2029 OpenRTM-aist (C++)

整備 終了 通常 pkg_install100_*スクリプトの動作チェック n-ando 2011/02/23 08:59
2038 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 SdoServiceAdminクラスの導入 n-ando n-ando 2011/02/23 09:03
2047 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando n-ando 2011/02/23 09:09
2052 OpenRTM-aist (C++)

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando 2011/02/23 09:14
2075 OpenRTM-aist (C++)

バグ 終了 通常 Ubuntu10.10 i386パッケージのrtm-namingが正常に動作しない n-ando n-ando 2011/04/28 00:29
(1-100/504) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF