RTシステムの技術の蓄積と共有を促進することを狙って優れた開発成果を表彰いたします。 昨年に引き続き、システム構築に便利なソフトウェアライブラリやハードウェア要素の部品化(RTコンポーネント化)、RTミドルウエア技術を利用した開発ツールを対象とするとともに、新たに既開発の部品(RTコンポーネント)を組み合わせたシステムによるロボットサービスの実現も募集対象とします。
※順次掲載予定です。もう少々お待ちください。
(お申し込み順に掲載させていただいております)
総合評価として、今回初めてRTミドルウエアコンテストにエントリーした参加者の中で、最も優秀な開発成果に対する奨励賞として「日本ロボット工業会賞」を表彰します。[狭義のビギナー限定賞]
RT ミドルウェアを使用した RT コンポーネントを対象に表彰させて頂きます.特にロボットの利用分野を広げる可能性のある作品,新しい分野への適用を試みた作品を表彰させて頂きます.
RTミドルウェアの普及を促し、今後の研究開発やビジネスへの貢献を連想させるような作品に対して表彰いたします。モデリング技法は問いませんが、モデリングの活用を期待します。
パーソナルロボットによる通信ネットワークを活用した魅力あるサービスであり、新しいロボット産業誕生に繋がることを期待できるロボットサービスを表彰いたします。相互運用性がありロボットならではのサービス提供モデルが提案されていることを評価のポイントとします。また、RSNPライブラリを用いて開発し、RTコンポーネントと組み合わせたサービスの提案も歓迎します。
セック(Systems Engineering Consultants)は、リアルタイム技術専門のソフトウェア会社です。ロボット分野では、「ロボットにシステム工学を」というコンセプトで、研究開発とビジネス化に取り組んでいます。 本奨励賞では、単なる研究の枠にとどまらず、新しい市場の創出を予感させるイノベーティブな作品や、システム工学を追求した作品、あるいは、当社のプロダクト(OpenRTM.NET、RTM on Android等)を有効に活用した作品に対して表彰します。
RTミドルウエアが目指す、技術の共有と再利用のためには、使ってもらうためのホームページ作りと、 皆に利用していただいて完成度や使い勝手を高めるというプロセスが欠かせません。もっとも活発にユーザからの質問・コメント・要望を集め、それに対して積極的にサポートした作品に対して贈呈いたします。
モーションエディタ/シミュレータ
動力学シミュレータ
統合開発プラットフォーム
産総研が提供するRTC集
東京オープンソースロボティクス協会
ネットワーク分散環境でデータ収集用ソフトウェアを容易に構築するためのソフトウェア・フレームワーク
RTシステムの技術の蓄積と共有を促進することを狙って優れた開発成果を表彰いたします。 昨年に引き続き、システム構築に便利なソフトウェアライブラリやハードウェア要素の部品化(RTコンポーネント化)、RTミドルウエア技術を利用した開発ツールを対象とするとともに、新たに既開発の部品(RTコンポーネント)を組み合わせたシステムによるロボットサービスの実現も募集対象とします。
計測自動制御学会学会RTミドルウエア賞(最優秀賞)(副賞10万円)
総合評価として一番優秀な開発成果に対して最優秀賞として 「計測自動制御学会RTミドルウエア賞」を表彰します。奨励賞(賞品協賛)
※順次掲載予定です。もう少々お待ちください。
(お申し込み順に掲載させていただいております)
日本ロボット工業会賞
【提供:一般社団法人日本ロボット工業会】
総合評価として、今回初めてRTミドルウエアコンテストにエントリーした参加者の中で、最も優秀な開発成果に対する奨励賞として「日本ロボット工業会賞」を表彰します。[狭義のビギナー限定賞]
グローバルアシスト賞
【提供:株式会社グローバルアシスト】
RT ミドルウェアを使用した RT コンポーネントを対象に表彰させて頂きます.特にロボットの利用分野を広げる可能性のある作品,新しい分野への適用を試みた作品を表彰させて頂きます.
チェンジビジョン賞
【提供:株式会社チェンジビジョン】
RTミドルウェアの普及を促し、今後の研究開発やビジネスへの貢献を連想させるような作品に対して表彰いたします。モデリング技法は問いませんが、モデリングの活用を期待します。
ロボットサービスイニシアチブ(RSi)賞
【提供:ロボットサービスイニシアチブ 】
パーソナルロボットによる通信ネットワークを活用した魅力あるサービスであり、新しいロボット産業誕生に繋がることを期待できるロボットサービスを表彰いたします。相互運用性がありロボットならではのサービス提供モデルが提案されていることを評価のポイントとします。また、RSNPライブラリを用いて開発し、RTコンポーネントと組み合わせたサービスの提案も歓迎します。
システムズエンジニアリング賞
【提供:株式会社セック】
セック(Systems Engineering Consultants)は、リアルタイム技術専門のソフトウェア会社です。ロボット分野では、「ロボットにシステム工学を」というコンセプトで、研究開発とビジネス化に取り組んでいます。 本奨励賞では、単なる研究の枠にとどまらず、新しい市場の創出を予感させるイノベーティブな作品や、システム工学を追求した作品、あるいは、当社のプロダクト(OpenRTM.NET、RTM on Android等)を有効に活用した作品に対して表彰します。
奨励賞(個人協賛)(副賞1万円)
ベストサポート賞
【提供:神徳徹雄(産総研)】
RTミドルウエアが目指す、技術の共有と再利用のためには、使ってもらうためのホームページ作りと、 皆に利用していただいて完成度や使い勝手を高めるというプロセスが欠かせません。もっとも活発にユーザからの質問・コメント・要望を集め、それに対して積極的にサポートした作品に対して贈呈いたします。
審査基準
成果発表会と表彰式