RTミドルウェアサマーキャンプ2018

summercamp2018_title.png

開催報告

名城大学の大原先生のご尽力と多くの特別講師やサポートスタッフのご支援のおかげで、12名の参加者と共に、今年も、サマーキャンプを作り上げて行くことが出来ました。皆さまに御礼申し上げます。 この合宿研修の成果を、RTミドルウエアコンテストで発表いただけることを、期待しております。

syuugou2.jpg

開催要旨

本サマーキャンプでは、RTミドルウエアやロボット開発に精通する講師陣のもとで、RTミドルウエアを用いた様々なロボットシステム開発を体験する機会を提供します。この企画により、一緒に参加した仲間とともに密度の濃い開発経験を通して、より実践的なロボットシステム構築方法を身に付けることを目的としています。

共同開催

  • 産業技術総合研究所 ロボットイノベーション研究センター
    • (公社)計測自動制御学会SI部門 RTシステムインテグレーション部会
    • (一社)日本ロボット工業会・ロボットビジネス推進協議会

後援

  • 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)

日時・場所

  • 2018年7月30日~8月3日
  • 産業技術総合研究所 つくばセンター中央第二 本部・情報棟1階 ネットワーク会議室 
  • アクセス
    • 東京駅から並木2丁目:高速バス時刻表
      • 東京駅八重洲南口高速バス乗り場からつくばセンター・筑波大学行きに乗り、並木2丁目停留所にて下車してください。
      • 東京駅から1時間:下りは渋滞が少なくほぼ時間通り到着します。
    • 秋葉原駅からTXつくば駅経由:産総研連絡バス時刻表
      • つくばエクスプレス秋葉原駅から終点つくば駅(快速:45分)まで乗車し、つくば駅から産総研連絡バスに乗車、つくば中央第1にて下車してください。
      • 連絡バス所用時間:20分から25分程度。
      • 連絡バス乗り場
    • 常磐線荒川沖駅から路線バス:荒川沖バス時刻表
      • 常磐線荒川沖駅にて降りていただき、関東鉄道バス西4乗り場筑波大学中央・筑波大学病院行きのバスに乗車し、並木2丁目で下車してください。
      • バスの所要時間は15分程度です。

参加資格

  • RTミドルウェア講習会に参加したことがある,もしくは同等程度の経験を有していること.

または,

  • 下記のサマーキャンプ受講希望者向けの講習会に参加する意思があること
    • ROBOMECH2018講習会(終了)
    • RTM強化月間
      • RTミドルウェア強化月間(第1弾):早稲田大学・RTミドルウェア講習会(終了)
      • RTミドルウェア強化月間(第2弾):名城大学・RTミドルウェア講習会(終了)
      • RTミドルウェア強化月間(第3弾):都産技研・RTミドルウェア講習会(終了)

参加人数

  • 参加者:13名 (欠席1名)

参加費

無料(ただし,宿泊費や食事代は参加者の自己負担.産総研の宿泊施設を安価で提供)

実施概要

参加者各自がそれぞれの目的意識を持ち、その目的に向けた開発の初期工程の支援を本サマーキャンプの目的とする。
本サマーキャンプで利用するRTコンポーネントは、NEDO知能化プロジェクトの成果,過去のRTミドルウェアコンテストの作品,さらには有志により開発されたRTコンポーネントを再利用することを基本とし,適宜各自の目的にあったRTコンポーネントの開発を促すことで,RTコンポーネントの開発,およびRTミドルウェアを用いたロボットシステム開発を行う.
開発だけでなく,RTミドルウェアに見識のある講師を依頼し,RTミドルウェアによるロボットシステムの開発方法,RTミドルウェアでの開発を支援するツール群の利用方法からRTミドルウェアを用いたシステム事例の紹介まで行い,幅広くRTミドルウェアについての知識提供の機会を設ける。サマーキャンプ最終日には成果発表会を行い、その後作品とスライド等はホームページに掲載する.
(参考)

プログラム

事情により変更する可能性もありますので,ご注意ください.

7月30日(月) 第1日目
12:30-13:00 受付開始
13:00-13:05 開催の挨拶 安藤 慶昭
(産業技術総合研究所)
13:05-13:25 RTミドルウェアサマーキャンプガイダンス 大原賢一
(名城大)
13:30-15:00 産総研見学会
15:00 - 15:50 自己紹介・決意表明 -
16:00 - 17:30 講義1: SysML実習 講義資料 坂本武志
(グローバルアシスト)
18:00 - 懇親会@さくら館 -
7月31日(火) 第2日目
09:30-10:00 RTミドルウェアツール紹介1:
RT Shellを使った効率の良いRTシステム運用
講義資料
ビグス ジェフ
(産業技術総合研究所)
10:00-10:30 RTミドルウェアツール紹介2:
表計算ソフトによるRTコンポーネントの動作確認手順について
講義資料
宮本 信彦
(産業技術総合研究所)
10:30-11:00 RTミドルウェアツール紹介3:
効率の良いRTコンポーネント開発のための支援ツール
講義資料
黒瀬 竜一
(産業技術総合研究所)
11:00-11:30 RTシステム構築事例紹介1:
東京都立産業技術研究センターのRTMの取り組みT型ロボットデモストレーション
佐々木智典
(東京都立産業技術
研究センター)
11:30-12:00 RTシステム構築事例紹介2:
つかえるRTコンポーネントの紹介
講義資料
原 功
(産業技術総合研究所)
12:00-13:00 昼休み
13:00-15:00 開発システム検討 坂本武志 (グローバルアシスト)
15:00-16:00 開発目標システム発表
16:00-18:00 RTシステム構築実習1
8月1日(水) 第3日目
09:00 - 16:30 RTシステム構築実習2 -
16:30 - 17:00 各チームの進捗報告 -
8月2日(木) 第4日目
09:00 - 16:30 RTシステム構築実習3 -
16:30 - 17:00 各チームの進捗報告 -
8月3日(金) 第5日目
09:00 - 12:00 RTシステム構築実習4 -
13:00 - 16:00 成果報告会 -
16:00 - 16:10 閉会の挨拶 平井成興
(ビジ協・NEDO)
16:10 - 17:00 片付け -
18:00 - 20:00 RTミドルウェア情報交換会(BOFミーティング) -

※本サマーキャンプでの成果物(作品・スライド)や成果発表の動画等は、ホームページで公開します。

産総研見学会

時間 グループ1 グループ2
13:30-13:45 フィールド(E-421-2) スマモビ(本部情報棟 1F)
13:50-14:05 RSP(E-413-2) フィールド(E-421-2)
14:10-14:25 スマコミ(RT-Room: E-234) RSP(E-413-2)
14:30-14:45 スマモビ(本部情報棟 1F) スマコミ(RT-Room: E-234)

課題について

基本的には各参加者に課題を持ち寄っていただき,講師陣は参加者のサポートを行う形態を取ります.

課題例

Pioneer/Kobukiを用いた課題自律移動ロボットの制御
RTミドルウェアリファレンスハードウェア「OROCHI」を用いた物体把持

(注)変更する可能性もございますことご了承下さい.

実行委員会

実行委員長 安藤 慶昭 産業技術総合研究所ロボットイノベーション研究センター ロボットソフトウェアプラットフォーム研究チーム長
幹事 大原 賢一 名城大学理工学部メカトロニクス工学科 准教授
委員 原 功 産業技術総合研究所ロボットイノベーション研究センター ロボットソフトウェア研究ラボ ラボ長
委員 菅 佑樹 株式会社SUGAR SWEET ROBOTICS
委員 ジェフ ビグス 産業技術総合研究所ロボットイノベーション研究センター ロボットソフトウェア研究ラボ 主任研究員
委員 平井 成興 日本ロボット工業会・ロボットビジネス推進協議会・RTミドルウェアWG 主査
委員 神徳 徹雄 産業技術総合研究所
委員 坂本 武志 (株)グローバルアシスト
委員 佐々木 毅 芝浦工業大学
委員 ジェフ ビグス 産業技術総合研究所
委員 菅 祐樹 (株)Sugar Sweet Robotics
委員 原 功 産業技術総合研究所
委員 平井 成興 NEDO、ロボットビジネス推進協議会

サポート&協力スタッフ

相川 小弓 産総研
河内 のぶ 産総研
黒瀬 竜一 産総研
宮本 信彦 産総研
稲葉 晴美 産総研

参加者の方へ

自己紹介スライドの準備

参加されるかたは、自己紹介用スライドのテンプレートに従って自己紹介を作成してください. 送付方法は事務局より連絡させていただきます. ※テンプレートは準備中です。もう少々お待ちください。

講義資料

講座

RTミドルウェアツール紹介

開発成果

グループ1

    • 開発モデル発表
    • 成果報告

グループ2

    • 開発モデル発表
    • 成果報告

グループ3

    • 開発モデル発表
    • 成果報告

グループ4

    • 開発モデル発表
    • 成果報告

サマーキャンプの様子

pic-00.jpg

pic-01.jpg

pic-02.jpg

pic-03.jpg

pic-04.jpg

pic-05.jpg

pic-05-01.jpg

pic-06.jpg

pic-06-01.jpg

pic-07.jpg

pic-08-01.jpg

pic-09.jpg

お問い合わせ

基本的な情報はホームページから提供いたします. 参加申込みいただいた方は連絡したメールに返信ください.

RTミドルウエアサマーキャンプ実行委員会
summercamp(at)aist.go.jp
(at)を@におきかえてください.

ダウンロード

最新バージョン : 2.0.1-RELESE

統計

Webサイト統計
ユーザ数:2160
プロジェクト統計
RTコンポーネント307
RTミドルウエア35
ツール22
文書・仕様書2

Choreonoid

モーションエディタ/シミュレータ

OpenHRP3

動力学シミュレータ

OpenRTP

統合開発プラットフォーム

産総研RTC集

産総研が提供するRTC集

TORK

東京オープンソースロボティクス協会

DAQ-Middleware

ネットワーク分散環境でデータ収集用ソフトウェアを容易に構築するためのソフトウェア・フレームワーク