プロジェクト

全般

プロフィール

チケット

フィルタ

適用 クリア

# 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
3351

整備 終了 通常 OpenRTM-aist-Javaのbranches/RELENG_1_1を整理する n.kawauchi n.kawauchi 2015/11/20 09:31 OpenRTM-aist - RELENG_1_1
3353

整備 終了 通常 1.1.1版インストーラ・パッケージ作成に向けてバージョン番号等を更新する n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:22 OpenRTM-aist - RELENG_1_1
4186

機能 担当 通常 モジュールロード時のエラーを取得できるようにする katami katami 2017/09/14 17:51 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4187

機能 担当 通常 manager_nameに指定が無い場合にmanager_<プロセス番号>でスレーブマネージャを起動する katami katami 2017/09/19 09:07 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4189

機能 担当 通常 create_componentで指定するidの変更 katami katami 2017/09/25 09:43 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4190

機能 担当 通常 create_componentで指定したRTCが起動済みの場合にRTCのインスタンスを返す katami katami 2017/09/25 09:44 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4195

バグ 担当 通常 モジュールロードパスを複数設定した場合の不具合 katami katami 2017/09/11 15:17 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4203

機能 担当 通常 マスターマネージャから多言語のRTC(スレーブマネージャ)が起動できる katami katami 2017/10/11 17:38 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4212

バグ 担当 通常 Java版のStart RTC daemon(windows)が動作しない katami katami 2017/12/06 15:00 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4261

バグ 担当 通常 実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されない問題 katami katami 2017/10/20 15:15 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4263

バグ 担当 通常 Manager::create_component()でclassファイルを検索する機能をOFFにする機能 katami katami 2017/10/20 16:34 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4272

整備 新規 通常 rtcprof_javaをexe化する katami katami 2017/12/06 15:00 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4350

バグ 担当 通常 windowsでマスターマネージャーからjavaのRTCを起動できない。 katami katami 2017/10/26 10:26 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4375

バグ 担当 通常 Linuxのサンプルコンポーネントが動作しない katami katami 2017/12/06 14:59 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4388

バグ 担当 通常 rtcd_java エラーがでる(Linux) katami katami 2017/12/13 11:37 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4389

バグ 担当 通常 rtcprof_java を引数なしで実行すると”dirname: オペランドがありません”の表示がでる。 katami katami 2017/12/13 11:48 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4411

サンプル 担当 通常 SimpleService の仕様が他の言語と異なっている。 katami katami 2018/01/15 16:34 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4427

整備 担当 通常 SDO サービスコンシューマの動作確認 katami katami 2018/02/07 14:54 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4443

整備 担当 通常 manager.refstring_pathの機能を削除する katami katami 2018/02/07 14:54 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4444

整備 担当 通常 rtc.confのデフォルトファイルパス katami katami 2018/02/08 13:02 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4445

機能 担当 通常 manager.components.preconnect の形式を変更 katami katami 2018/02/07 14:54 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4453

バグ 担当 通常 プログラムが終了しない katami katami 2018/02/28 10:24 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4472

整備 新規 通常 コマンドラインオプション katami katami 2018/02/28 14:36 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4483

バグ 新規 通常 マスターマネージャからC++のコンポーネントを起動できない。 katami katami 2018/03/27 16:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3039

整備 担当 通常 ネームサービスに登録する名前のフォーマットに関する改良 n-ando katami 2017/09/06 14:48 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3225

機能 担当 通常 同一プロセスのコンポーネント間のデータポート接続で、データ転送をダイレクトに行うようにする n-ando win-ei 2017/09/06 15:24 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3385

機能 担当 通常 ① コンポーネント操作関数セットの実装 n-ando win-ei 2017/08/31 10:46 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3386

機能 担当 通常 ② ネームサービス操作関数セットの実装 n-ando win-ei 2017/09/05 17:12 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3387

機能 担当 通常 ③ コンポーネント起動時に事前設定に従いポート同士を接続する機能(同一プロセス) n-ando win-ei 2017/08/31 10:47 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3388

機能 担当 通常 ④ 起動時にコンポーネントをアクティベーションする機能(同一プロセス) n-ando win-ei 2017/08/31 10:48 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3389

機能 担当 通常 ⑤ コンポーネント起動時に事前設定に従い起動時にポート同士を接続する(非同一プロセス) n-ando win-ei 2017/08/31 10:48 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3390

機能 担当 通常 ⑥ 起動時にコンポーネントをアクティベーションする機能(非同一プロセス) n-ando win-ei 2017/08/31 10:48 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3391

機能 担当 通常 ⑦ トピックベースのポート接続機能 n-ando win-ei 2017/08/31 14:34 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3392

機能 担当 通常 ⑧ ダイレクトデータポート接続機能 n-ando win-ei 2017/08/31 10:48 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3393

機能 担当 通常 ⑨ サービスポートのダイレクト接続機能 n-ando win-ei 2017/09/04 14:22 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3395

機能 担当 通常 ⑪ 共有メモリ型データポート接続機能 n-ando win-ei 2017/08/31 10:49 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3396

機能 担当 通常 ⑫ 名前ベースのコンポーネント指定方法の実装 n-ando win-ei 2017/08/31 10:49 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3397

機能 担当 通常 ⑬ 名前付けポリシー機能の拡張 n-ando win-ei 2017/08/31 15:28 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3398

機能 担当 通常 ⑭ スレーブマネージャの名前によるグルーピング n-ando win-ei 2017/09/06 10:46 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4117

機能 終了 通常 同一ポート間で二重接続をデフォルトで許可しないようにする、オプション指定で接続数等を設定する機能を追加する n-ando 2017/08/30 14:10 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4143

バグ 終了 通常 ConnectorProfileへのrtc.confからのプロパティの反映 n-ando katami 2017/08/30 14:07 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3643

調査 新規 通常 Java版の1.2新機能の動作確認 n-miyamoto n-miyamoto 2016/09/28 08:56 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0 2016/10/15
3704

バグ 担当 通常 ECにアタッチされたRTCが即座に追加されないためACTIVATE時に適切に遷移しない問題 n-miyamoto katami 2017/09/13 11:22 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3713

機能 終了 通常 CPU affinityを設定する機能を追加する。 n-miyamoto 2017/08/30 14:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4128

機能 終了 通常 RTCのプロパティにマネージャ名を設定する n-miyamoto katami 2017/08/30 14:12 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4484

機能 新規 通常 manager.modules.<lang>.load_pathsをデフォルトで空白にする n-miyamoto katami 2018/03/19 13:15 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4516

機能 終了 通常 ComponentObserverからデータポートの入出力を通知するイベントを発行する n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:35 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4518

バグ 解決 通常 コネクタが切断される n-miyamoto win-ei 2018/06/07 07:29 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3710

整備 終了 通常 build.xmlで設定しているバージョン番号の定義方法を変更する n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:21 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3715

整備 終了 通常 Windows用インストーラmsiを生成する処理を外す n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:21 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3827

整備 終了 通常 OpenRTM-aist-Javaのdebパッケージ作成処理を追加する n.kawauchi n.kawauchi 2017/08/30 14:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3828

整備 終了 通常 OpenRTM-aist-Javaのrpmパッケージ作成処理を追加する n.kawauchi n.kawauchi 2017/08/30 14:13 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
4527

整備 解決 通常 Linux用のrtcd_java, rtcprof_javaスクリプトでRTM_JAVA_ROOTを定義する n.kawauchi n.kawauchi 2018/05/10 05:08 OpenRTM-aist - RELEASE_1_2_0
3430

整備 終了 通常 branches/RELENG_1_1ソースのバージョン番号を1.1.2とする n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:22 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_2
3465

整備 終了 通常 OepnRTM-aist-Javaのmsmを作成する仕組みをスクリプト化しJenkinsのJOBとして登録する n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:22 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_2
3563

整備 終了 通常 bin下のディレクトリを整理する n.kawauchi n.kawauchi 2017/03/19 08:22 OpenRTM-aist - RELEASE_1_1_2
144

調査 終了 通常 コンフィギュレーション(default) 匿名ユーザー 2008/09/02 11:25
359

機能 終了 通常 OMG RTC 1.0対応 匿名ユーザー 2009/03/17 19:50
476

機能 終了 通常 新オプションの導入(モジュールの事前ロード,コンポーネントの事前生成) 匿名ユーザー 2009/03/19 14:29
477

機能 終了 通常 複合コンポーネントの作成(DataFlow型) 匿名ユーザー 2011/04/29 21:13
490

機能 終了 通常 ManagerのCORBA化 匿名ユーザー 2011/04/29 21:13
966

バグ 終了 通常 Java版examplesをLinuxから起動した場合、Windows上のEclipseでコンポーネントがゾンビ状態になる 匿名ユーザー 2010/01/12 23:55
967

バグ 終了 通常 exampleのSimpleServiceでActivate→Deactivateを繰り返すとMyServiceProviderでstate:ERRORになる 匿名ユーザー 2010/01/12 23:54
989

バグ 終了 通常 OpenRTM-aist(Java)-1.0.0-RC1 複合化解除時の不具合 匿名ユーザー 2010/01/12 23:54
1252

機能 終了 通常 ポート(データ・サービス)の接続数を制限する設定 匿名ユーザー 2010/03/08 11:07
1271

機能 終了 通常 複数NICを持つノードのCORBAオブジェクトのIORの問題 匿名ユーザー 2011/04/29 21:13
1285

機能 終了 通常 PortのユーザAPIの軽微な改良 匿名ユーザー 2010/03/08 11:07
1312

機能 終了 通常 Connector callbacks functionality has been implemented in InPort. 匿名ユーザー 2011/04/29 21:13
1313

機能 終了 通常 PublisherFlush,PublisherNew,PublisherPeriodicの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1314

機能 終了 通常 OutPortの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1315

機能 終了 通常 PortBase,Manager,PeriodicECSharedComposite_impl,PeriodicECOrganization,Configuration_implno] 匿名ユーザー 2011/04/29 21:05
1316

機能 終了 通常 CorbaPortの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1335

機能 終了 通常 CorbaNamingの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1336

機能 終了 通常 PortAdminの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1337

機能 終了 通常 RTObject_impl の実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1338

機能 終了 通常 RingBufferの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1339

機能 終了 通常 ManagerConfigno 匿名ユーザー 2011/04/29 21:12
1343

機能 終了 通常 ManagerServantの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:11
1344

機能 終了 通常 Managerの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:11
1345

機能 終了 通常 NamingManagerの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:11
1353

機能 終了 通常 InPortBaseの実装 匿名ユーザー 2011/04/29 21:11
1354

機能 終了 通常 DefaultConfigurationの修正 匿名ユーザー 2011/04/29 21:10
1356

バグ 終了 通常 InPort/OutPortのコネクタのロックに関する調査 匿名ユーザー 2011/04/29 21:10
1357

バグ 終了 通常 In/OutPortPushConnector,In/OutPortPullConnectorのdisconnect()の修正 匿名ユーザー 2011/04/29 21:10
1361

機能 終了 通常 rtcprofの追加 匿名ユーザー 2011/04/29 21:10
1362

機能 終了 通常 rtcdの追加 匿名ユーザー 2011/04/29 21:09
1372

バグ 終了 通常 ECのprofileのOwner/participantsが正しく設定されていない。 匿名ユーザー 2011/04/29 21:09
1373

バグ 終了 通常 二重接続の不具合 匿名ユーザー 2011/04/29 21:09
1374

バグ 終了 通常 ConnectTestでNGが発見されました。 匿名ユーザー 2011/04/29 21:08
1401

バグ 終了 通常 ModuleManagerの修正 匿名ユーザー 2011/04/29 21:08
1410

機能 終了 通常 インストーラ修正 匿名ユーザー 2011/04/29 21:08
1475

バグ 終了 通常 ExtTriggerの不具合 匿名ユーザー 2011/04/29 21:07
1476

バグ 終了 通常 ログ機能の不具合 匿名ユーザー 2011/04/29 21:07
1515

バグ 終了 通常 static定数へのアクセスを変更 匿名ユーザー 2012/02/13 15:55
1565

バグ 終了 通常 PortBaseクラスのgetNameメソッドにメソッド修飾子が指定されていない 匿名ユーザー 2011/04/29 21:07
1582

バグ 終了 通常 PeriodicExecutionContextのコンストラクタのm_profile.propertiesの設定 匿名ユーザー 2011/04/29 21:06
1583

バグ 終了 通常 IIOPのバージョンを1.2で指定してある。 匿名ユーザー ga 2013/06/12 00:33
1886

バグ 終了 通常 格納場所が異なるコンポーネントをpreloadすることができない。 匿名ユーザー 2010/12/20 13:51
2180

整備 終了 通常 msiにidlファイルを含める。 匿名ユーザー 2012/02/04 04:14
2224

整備 終了 通常 実装漏れの確認 匿名ユーザー 2012/02/13 18:22
(1-100/214) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF